して1字下げ]
四、然るに栃木県会ハ此重大事件を軽々に議決して他県の利害を顧みず又自県の興廃を慮らず、而して栃木県庁ハ強て非を是として買収の奸策を遂行せんと欲し、村民に対して農事の妨害を加へ村民の安寧を害し猾策陰謀至らざるなし。今其事実の二三を左に列挙すべし。
[#ここから1字下げ、折り返して2字下げ]
(イ)栃木県庁ハ谷中村買収を行ふに当り、村役場を占領して村民誘拐の事務所とし黄白を散じて良民を惑乱し或ハ威嚇し、而して誘拐したる人民を冷遇しつゝあり。然かも父祖の遺業に安居して天産に衣食せる人民は悠々として世故に迂なるを以て四年の水害に苦しみ四年の凶斂に悩み、更に居村滅亡の猾策に遭ふも詭弁甘言の惑ハす処となりて自ら陥穽に墜落するを知らざるなり。其愚直なる寧ろ憫れむべきに非ずや。
(ロ)村民中買収の手先きとなりて官より報酬を受け居る悪徒ハ一人にても多く誘拐して移住せしむれバ自己の利益となるが故に、阿諛佞弁を以て良民を欺罔し之を誘拐して窮地に陥ることを勉めつゝあり。之に依りて生ずる弊害は実に少からずして犯罪的行為も亦公行されつゝあり。彼等悪徒ハ区々たる銅臭のために其良心を汚涜せられ同郷の友
前へ 次へ
全13ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 正造 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング