/\雄《えら》い、好い方で御座いました、御容姿《ごきりやう》もスツキリとした美くしいお方で――梅子さんが御容姿と云ひ、御気質と云ひ、阿母さんソツクリで在《いら》つしやいますの、阿母さんの方が気持ち身丈《せい》が低くて在《い》らしつたやうに思ひますがネ――」
 老女の心は、端《はし》なくも二十年の昔日《むかし》に返へりて、ひたすら懐旧の春にあこがれつゝ、
「先生、其頃まで山木|様《さん》は大蔵省に御勤めで御座いましてネ、何でも余程幅が利《き》いて在《い》らしつたらしかつたのです、スルと、あれはかうツと――左様《さう》/\十四年の暮で御座いましたよ、政府《おかみ》に何か騒が御座いましてネ、今の大隈様《おほくまさん》だの、島田様だのつてエライ方々が、皆ンな揃《そろつ》て御退《おさが》りになりましてネ、其時山木様も一所に役を御免《おやめ》になつたのです、今まで何百ツて云ふ貴《よ》い月給を頂いて居らつしやいましたのが、急に一文なしにおなりなすつたのですから、ほんとに御気の毒の様で御座いましたがネ、奥様が、貴郎《あなた》、厳乎《しつかり》して、丈夫《をとこ》に意見を貫《とほ》させる為めには、仮令《
前へ 次へ
全296ページ中35ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
木下 尚江 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング