7]《こんな》惡僧《あくそう》が乘《の》つて居《ゐ》るから龍神《りうじん》が祟《たゝ》るのに違《ちが》ひない、疾《はや》く海《うみ》の中《なか》へ投込《なげこ》んで、此方人等《こちとら》は助《たす》からう。」と寄《よ》つて集《たか》つて文覺《もんがく》を手籠《てごめ》にしようとする。其時《そのとき》荒坊主《あらばうず》岸破《がば》と起上《おきあが》り、舳《へさき》に突立《つゝた》ツて、はつたと睨《ね》め付《つ》け、「いかに龍神《りうじん》不禮《ぶれい》をすな、此《この》船《ふね》には文覺《もんがく》と云《い》ふ法華《ほつけ》の行者《ぎやうじや》が乘《の》つて居《ゐ》るぞ!」と大音《だいおん》に叱《しか》り付《つ》けたと謂《い》ふ。
何《なん》と難有《ありがた》い信仰《しんかう》ではないか。強《つよ》い信仰《しんかう》を持《も》つて居《ゐ》る法師《ほふし》であつたから、到底《たうてい》龍神《りうじん》如《ごと》きがこの俺《おれ》を沈《しづ》めることは出來《でき》ない、波浪《はらう》不能沒《ふのうもつ》だ、と信《しん》じて疑《うたが》はぬぢやから、其處《そこ》でそれ自若《じじやく》として
前へ
次へ
全22ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング