がりかど》の青大将と、この傍《かたわら》なる菜の花の中の赤楝蛇《やまかがし》と、向うの馬の面《つら》とへ線を引くと、細長い三角形の只中《ただなか》へ、封じ籠められた形になる。
 奇怪なる地妖《ちよう》でないか。
 しかし、若悪獣囲繞《にゃくあくじゅういにょう》、利牙爪可怖《りげしょうかふ》も、※[#「虫+元」、16−3]蛇及蝮蝎《がんじゃぎゅうふくかつ》、気毒煙火燃《けどくえんかねん》も、薩陀《さった》彼処《かしこ》にましますぞや。しばらくして。……

       四

 のんきな馬士《まご》めが、此処《ここ》に人のあるを見て、はじめて、のっそり馬の鼻頭《はなづら》に顕《あらわ》れた、真正面《ましょうめん》から前後三頭一列に並んで、たらたら下《お》りをゆたゆたと来るのであった。
「お待遠《まちどお》さまでごぜえます。」
「はあ、お邪魔さまな。」
「御免《ごめん》なせえまし。」
 と三人、一人々々《ひとりひとり》声をかけて通るうち、流《ながれ》のふちに爪立《つまだ》つまで、細くなって躱《かわ》したが、なお大《おおい》なる皮の風呂敷に、目を包まれる心地であった。
 路《みち》は一際《ひときわ》細くなったが、かえって柔《やわら》かに草を踏んで、きりきりはたり、きりきりはたりと、長閑《のどか》な機《はた》の音に送られて、やがて仔細《しさい》なく、蒼空《あおぞら》の樹《こ》の間《ま》漏《も》る、石段の下《もと》に着く。
 この石段は近頃すっかり修復が出来た。(従って、爪尖《つまさき》のぼりの路も、草が分れて、一筋《ひとすじ》明らさまになったから、もう蛇も出まい、)その時分は大破して、丁《ちょう》ど繕《つくろ》いにかかろうという折から、馬はこの段の下《した》に、一軒、寺というほどでもない住職《じゅうしょく》の控家《ひかえや》がある、その背戸《せど》へ石を積んで来たもので。
 段を上《のぼ》ると、階子《はしご》が揺《ゆれ》はしまいかと危《あやぶ》むばかり、角《かど》が欠け、石が抜け、土が崩れ、足許も定まらず、よろけながら攀《よ》じ上《のぼ》った。見る見る、目の下の田畠《たはた》が小さくなり遠くなるに従うて、波の色が蒼《あお》う、ひたひたと足許に近づくのは、海を抱《いだ》いたかかる山の、何処《いずこ》も同じ習《ならい》である。
 樹立《こだ》ちに薄暗い石段の、石よりも堆《うずたか》い青苔《あおごけ》の中に、あの蛍袋《ほたるぶくろ》という、薄紫《うすむらさき》の差俯向《さしうつむ》いた桔梗《ききょう》科の花の早咲《はやざき》を見るにつけても、何となく湿《しめ》っぽい気がして、しかも湯滝《ゆだき》のあとを踏むように熱く汗ばんだのが、颯《さっ》と一風《ひとかぜ》、ひやひやとなった。境内《けいだい》はさまで広くない。
 尤《もっと》も、御堂《みどう》のうしろから、左右の廻廊《かいろう》へ、山の幕を引廻《ひきまわ》して、雑木《ぞうき》の枝も墨染《すみぞめ》に、其処《そこ》とも分《わ》かず松風《まつかぜ》の声。
 渚《なぎさ》は浪《なみ》の雪を敷いて、砂に結び、巌《いわお》に消える、その都度《つど》音も聞えそう、但《ただ》残惜《のこりおし》いまでぴたりと留《や》んだは、きりはたり機《はた》の音。
 此処《ここ》よりして見てあれば、織姫《おりひめ》の二人の姿は、菜種《なたね》の花の中ならず、蒼海原《あおうなばら》に描かれて、浪に泛《うか》ぶらん風情《ふぜい》ぞかし。
 いや、参詣《おまいり》をしましょう。
 五段の階《きざはし》、縁《えん》の下を、馬が駈け抜けそうに高いけれども、欄干《らんかん》は影も留《とど》めない。昔はさこそと思われた。丹塗《にぬり》の柱、花狭間《はなはざま》、梁《うつばり》の波の紺青《こんじょう》も、金色《こんじき》の竜《りゅう》も色さみしく、昼の月、茅《かや》を漏《も》りて、唐戸《からど》に蝶《ちょう》の影さす光景《ありさま》、古き土佐絵《とさえ》の画面に似て、しかも名工の筆意《ひつい》に合《かな》い、眩《まば》ゆからぬが奥床《おくゆか》しゅう、そぞろに尊く懐《なつか》しい。
 格子《こうし》の中は暗かった。
 戸張《とばり》を垂れた御廚子《みずし》の傍《わき》に、造花《つくりばな》の白蓮《びゃくれん》の、気高く俤《おもかげ》立つに、頭《こうべ》を垂れて、引退《ひきしりぞ》くこと二、三尺。心静かに四辺《あたり》を見た。
 合天井《ごうてんじょう》なる、紅々白々《こうこうはくはく》牡丹《ぼたん》の花、胡粉《ごふん》の俤《おもかげ》消え残り、紅《くれない》も散留《ちりとま》って、あたかも刻《きざ》んだものの如く、髣髴《ほうふつ》として夢に花園《はなぞの》を仰《あお》ぐ思いがある。
 それら、花にも台《うてな》にも、丸柱《まるばしら》は
前へ 次へ
全24ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング