ぬ話じゃ、ここらから一番|野面《のづら》で遣《やっ》つけよう。」
 枕《まくら》を並べた上人の姿も朧《おぼろ》げに明《あかり》は暗くなっていた、早速|燈心《とうしん》を明くすると、上人は微笑《ほほえ》みながら続けたのである。
「さあ、そうやっていつの間にやら現《うつつ》とも無しに、こう、その不思議な、結構な薫のする暖《あったか》い花の中へ柔かに包まれて、足、腰、手、肩、頸《えり》から次第《しだい》に天窓《あたま》まで一面に被《かぶ》ったから吃驚《びっくり》、石に尻餅《しりもち》を搗《つ》いて、足を水の中に投げ出したから落ちたと思うとたんに、女の手が背後《うしろ》から肩越しに胸をおさえたのでしっかりつかまった。
(貴僧《あなた》、お傍《そば》に居て汗臭《あせくそ》うはござんせぬかい、とんだ暑がりなんでございますから、こうやっておりましてもこんなでございますよ。)という胸にある手を取ったのを、慌《あわ》てて放して棒のように立った。
(失礼、)
(いいえ誰も見ておりはしませんよ。)と澄《すま》して言う、婦人《おんな》もいつの間にか衣服《きもの》を脱いで全身を練絹《ねりぎぬ》のように露《あらわ
前へ 次へ
全102ページ中53ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング