》だけは保つことが出来ました。感謝状は先《ま》づそのしるしといつていいやうなもので、これを国への土産《みやげ》にすると、全国の社員は皆《みんな》満足に思ふです。既に自分の職務さへ、辛《かろ》うじて務めたほどのものが、何の余裕があつて、敵情を探るなんて、探偵や、斥候の職分が兼ねられます。またよしんば兼ねることが出来るにしても、それは余計なお世話であるです。今|貴下《あなた》にお談《はな》し申すことも、お検《しら》べになつて将校方にいつたことも、全くこれにちがひはないのでこのほかにいふことは知らないです。毀誉褒貶《きよほうへん》は仕方がない、逆賊でも国賊でも、それは何でもかまはないです。唯看護員でさへあれば可《いい》。しかし看護員たる躰面を失つたとでもいふことなら、弁解も致します、罪にも服します、責任も荷ふです。けれども愛国心がどうであるの、敵愾心《てきがいしん》がどうであるのと、左様《さよう》なことには関係しません。自分は赤十字の看護員です。」
 と淀《よど》みなく陳《の》べたりける。看護員のその言語には、更に抑揚と頓挫《とんざ》なかりき。

       六

 見る見る百人長は色|激《げき》して、碎《くだ》けよとばかり仕込杖を握り詰めしが、思ふこと乱麻《らんま》胸を衝《つ》きて、反駁《はんばく》の緒《いとぐち》を発見《みいだ》し得ず、小鼻と、髯《ひげ》のみ動かして、しらけ返りて見えたりける。時に一人の軍夫あり、
「畜生、好《すき》なことをいつてやがらあ。」
 声高《こわだか》に叫びざま、足疾《あしばや》に進出《すすみいで》て、看護員の傍《かたえ》に接し、その面《おもて》を覗《のぞ》きつつ、
「おい、隊長、色男の隊長、どうだ。へむ、しらばくれはよしてくれ。その悪済《わるす》ましが気に喰はねえんだい。赤十字社とか看護員とかツて、べらんめい、漢語なんかつかいやあがつて、何でえ、躰《てい》よく言抜けやうとしたつて駄目《だめ》だぜ。おいらア皆《みん》な知てるぞ、間抜《まぬけ》めい。へむ畜生、支那《チャン》の捕虜《とりこ》になるやうぢやあとても日本で色の出来ねえ奴だ。唐人《とうじん》の阿魔《あま》なんぞに惚《ほ》れられやあがつて、この合《あい》の子《こ》め、手前《てめえ》、何だとか、彼《か》だとかいふけれどな、南京《なんきん》に惚れられたもんだから、それで支那の介抱をしたり、
前へ 次へ
全17ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング