へいし》の集團《しふだん》は濕《しめ》つた路上《ろじやう》に重《おも》い靴《くつ》を引《ひ》き摺《ず》りながら、革具《かはぐ》をぎゆつぎゆつ軋《きし》らせながら劍鞘《けんざや》を互《たがひ》にかち合《あは》せながら、折折《をりをり》寢言《ねごと》のやうな唸《うな》り聲《ごゑ》を立《た》てながら、まだ五六|里《り》先《さき》のN原《はら》まで歩《ある》かなければならなかつた。
「F町《まち》はまだかな‥‥」とまた河野《かうの》が振《ふ》り向《む》いて、思《おも》ひ出《だ》したやうに訊《たづ》ねた。
「もう直《ぢ》きだ。よつ程《ぽど》前《まへ》にE橋《はし》を渡《わた》つたからな‥‥」と、私《わたし》は眠《ねむ》たさを堪《こら》へながら生返事《なまへんじ》をした。
「さうか、それでもまだ先《さき》はなかなか遠《とほ》いなあ‥‥」と、河野《かうの》は右手《みぎて》の銃《じう》を重《おも》さうにずり上《あ》げながら云《い》つた。
「うん、それもさうだが、何《なに》しろ己《おれ》はもう眠《ねむ》くて閉口《へいこう》だ。此處《ここ》らでゴロリとやつちまひたいな‥‥」
「全《まつた》くだ。今《いま》
前へ 次へ
全26ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
南部 修太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング