。
夜須《ヤス》 「ヤシ」網を引く[#「網を引く」に傍点]。
別府《ベップ》 「ペッポ」小河[#「小河」に傍点]。
別役《ベッチャク》 「ペッチャ」河[#「河」に傍点]「クッ」咽喉[#「咽喉」に傍点]。またチャムで「ボ※[#小書き片仮名ク、1−6−78]」は遮断[#「遮断」に傍点]、「チョ※[#小書き片仮名ク、1−6−78]」は山[#「山」に傍点]。
仁西《ニサイ》 「ニセイ」絶壁[#「絶壁」に傍点]。
野見《ノミ》 「ヌムイ」豊漁の湾[#「豊漁の湾」に傍点]。
与津《ヨツ》 「エツイ」岬[#「岬」に傍点]。
小籠《コゴメ》 「コム」は瘤[#「瘤」に傍点]、また小山[#「小山」に傍点]。「コムコム」か。
咥内《コーナイ》 「カウンナイ」係蹄をかけて鹿を捕る沢[#「係蹄をかけて鹿を捕る沢」に傍点]。石狩にもこの地名あり。
加江《カエ》 は岩の割目[#「岩の割目」に傍点]。
大河内《オオコウチ》 「ウーコッ」川の合流[#「川の合流」に傍点]。(この名は諸国に多い。)
甲殿《コードノ》 「コタン」は村[#「村」に傍点]。またマレイで「コタ」は町[#「町」に傍点]。またビルマ語で「コーンダーン
前へ
次へ
全10ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
寺田 寅彦 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング