珍《めづら》しがるだらうと思《おも》つて居《ゐ》たのが、例《れい》の如《ごと》く簡單《かんたん》な御挨拶《ごあいさつ》だけだから張合《はりあひ》が拔《ぬ》けて了《しま》つた。新聞《しんぶん》は今朝《けさ》出《で》る前《まへ》に讀《よ》み盡《つく》して了《しま》つたし、本《ほん》を讀《よ》む元氣《げんき》もなし、眠《ねむ》くもなし、喋舌《しやべ》る對手《あひて》もなし、あくびも出《で》ないし、さて斯《か》うなると空々然《くう/\ぜん》、漠々然《ばく/\ぜん》何時《いつし》か義母《おつかさん》の氣《き》が自分《じぶん》に乘《の》り移《うつ》つて血《ち》の流動《ながれ》が次第々々《しだい/\》にのろく[#「のろく」に傍点]なつて行《ゆ》くやうな氣《き》がした。
江《え》の浦《うら》へ一|時半《じはん》の間《あひだ》は上《のぼり》であるが多少《たせう》の高低《かうてい》はある。下《くだ》りもある。喇叭《らつぱ》も吹《ふ》く、斯《か》くて棧道《さんだう》にかゝつてから第《だい》一の停留所《ていりうじよ》に着《つ》いた所《ところ》の名《な》は忘《わす》れたが此處《こゝ》で熱海《あたみ》から來《く
前へ
次へ
全35ページ中25ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
国木田 独歩 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング