員休息所《あさひしんぶんしやゐんきうそくじよ》の札《ふだ》あり、極楽《ごくらく》で御先祖方《ごせんぞがた》に御目《おめ》に掛《かゝ》つたほど悦《よろこ》びて楼《ろう》に上《のぼ》れば、社員《しやゐん》充満《みちみち》ていづれも豪傑然《がうけつぜん》たり、機会《とき》にあたれば気は引立《ひきたつ》ものなり、元亀《げんき》天正《てんしやう》の頃《ころ》なれば一国一城の主《ぬし》となる手柄《てがら》も難《かた》からぬが、岸《きし》に堤《つゝみ》に真黒《まつくろ》に立続《たちつゞ》けし人も皆《み》な豪傑然《がうけつぜん》たり、予《よ》はいよ/\嬉《うれ》しくて堪《たま》らず、川面《かわづら》は水も見えぬまで、端艇《ボート》其他《そのた》の船《ふね》並《なら》びて其《そ》が漕開《こぎひら》き、漕《こ》ぎ廻《まは》る有様《ありさま》、屏風《びやうぶ》の絵《ゑ》に見たる屋島《やしま》壇《だん》の浦《うら》の合戦《かつせん》にも似《に》て勇ましゝ、大尉《たいゐ》が大拍手《だいはくしゆ》大喝采《だいかつさい》の間《あひだ》に、舟《ふね》より船《ふね》と飛《と》び渡《わた》りて、其祝意《そのしゆくい》をう
前へ
次へ
全17ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
饗庭 篁村 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング