知らなかった。
 しずかに酔って、
「かえらせたら、いいのだ。女優なんて、そんな派手なことさせちゃ、いけないのだ。国へかえらせなければ、いけないのだ。」
「でも、――」言い澱《よど》んで、「いいえ、酔って絡《から》むわけじゃないのよ。ごめんなさいね。でも、――男の人って、どうして皆そんなに、女のこととなると変に責任、持ちたがるのかしら。どうして皆、わかり切ったお説教したがるのかしら。あなたは、さちよが、いままで、どんなに苦しい生活を、くぐり抜け、切り抜けして生きて来たか、ご存じ? さちよだって、もう、おとなよ。子供じゃない。ほって置いたって大丈夫。あたしだって、はじめは、あの子に腹が立った。女優なんて、とんでもない、と思っていた。やはり、あなたと同じように、国へかえったほうが、一ばん無事だと思っていた。だけど、それは、あたしの間違い。だって、さちよが国へかえって、都合のよいのは、それは、あたしたちのほうよ。あの子は、ちっとも仕合せでない。あなただってそうよ。やっぱり、どこか、ずるいのよ。けちな、けちな、我利我利《がりがり》が、気持のどこかに、ちゃんと在るのよ。あなたが勝手に責任感じて、
前へ 次へ
全80ページ中73ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
太宰 治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング