いか、一瞬、寒む寒むとしたものを感じた私は、ほっと重い溜息《ためいき》を落したのと共に、鈍い音をたてた柱時計に気がついた。
『――じゃ、失礼します、どうも大変お邪魔してしまって……』
 嗄《しわが》れた咽喉《のど》から咳払《せきばら》いと一緒にいった。
『おや、そうですか』
 そういって、その男も気がついたように上げた顔は、思わずドキンとするほどの殺気を持って歪んでいた。その血ばしった眼、心もち紅潮させた蒼黒い皮膚の下には、悪鬼の血潮が脈々と波打っているかのようであった。
 私はその時確かに彼の周囲に慄然《ゾッ》とするような鬼気を感じた。
(この私でさえ、あの時は一思いにネネを殺して自分も死のうか、とすら思ったのだから)
 と、この男が、今|抱《いだ》いているであろう血腥《ちなまぐさ》い想像の姿が私にはアリアリと写るのであった。
 そして又、気の弱い私には、到頭《とうとう》それは実行出来なかったけれど、この、狂気染みた男なら、或はそれをやってのけるかも知れない、というありそうな怖れに、思わず胸の鼓動がどきどきと昂《たか》まって来るのであった。
 そしてそれが、このネネを囲んだ三人の間の
前へ 次へ
全38ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
蘭 郁二郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング