とを、浩は思い浮べた。
「杵築、杵築……好、好親!」と平気に、何事もなく植えられたのだ。変な感じは、一層強く彼の心に拡がったのである。
「親父は何にしろ、あまり敵を作るからね……」
 庸之助は、僅かずつ前へ動いて行く足の先を見ながら、独言するように云った。
「ああいう役所にいて、頭の下らない者は損だよ。今度のことも、いずれ平常から親父を憎んでいる奴がこのときこそと思って、企らみやがったのだと思うがなあ……。皆世の中が腐敗したからなんだ。親父のように硬骨な者は、出来るだけすっこませようとばっかりしやがる!」
 常から、現代の種々な思想、事物に反感を持って、攻撃ばかりしている庸之助は、今度のことに持論を一層堅たくしたらしく見えた。彼が「今」に生きている人間であるのを忘れたように、この事件のかげに潜んでいることを罵倒した。
「君は僕の親がそんな破廉恥な所業をすると思うかい? え?」
 庸之助は、浩が当の相手のように、意気まいて、つめよりながら鋭く訊ねた。
「僕の親父はそんな人間だと思うかよ!」
「そんなことはあるまいとは思うが、僕には分らない」
「なぜ分らないんだ?」憤りで声が太くなった。

前へ 次へ
全158ページ中24ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング