う、遠い、夢より朧《おぼ》ろな或る場所を想像に浮べた。そこでは、灰色の砂が、波のように蜒《うね》りをうって、地平線の彼方まで続いている。カラバンが通る。人間は頭にタアバンを巻き、駱駝《らくだ》は頸に鈴を鳴らして、白い夕月の淡い空の下を、のろのろと旅行する。オアシスという緑地もある。恐ろしい禿鷹の影も映るそうだ、ということなどを、漫然心のどこかに止めていたのである。
けれども、今、この眼で、たといゴビの砂漠とは異ってもディザアトと呼ぶ場所を見ると、私は、鋭い色調と音楽的な美感に胸を打たれずにはいられない。
巨人仙人掌《ジャイアント・カクタス》の奇怪な叢生が珍しい許りではない。無限の砂地とそこここに聳えるテーブル・ランドが簡勁な線で我々を魅するものでもない。
砂漠には、一瞬も停止することない色彩の顫動がある。聴けば聴くほど心を彼方に牽き入れる沈黙の声に満ちている。
窓から凝っと自然を眺め、ライラック色の砂地、濃紫と鋭い金色の山巓、微に消える焔色の空を見詰めたら、人は我身を忘れるだろう。
周囲の沈黙が余り深く広いため、機械的な車輪の響などは、ちっとも我々の注意を牽かなくなる。
地
前へ
次へ
全66ページ中45ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング