し位の気の重さはなおってしまいますよ。
 私としゃべった位で気が軽くなる位ならそんなに大して重かったんでもなかったんでしょう。
[#ここで字下げ終わり]
 はじけた様に千世子は笑った。
[#ここから1字下げ]
「いいえね、随分重かったんです
[#ここで字下げ終わり]
 〔以下、原稿用紙四枚分欠〕
[#ここから1字下げ]
「貴方の手が私の琴を弾く時より奇麗に見えたからですよ、
 羨しかったんです。
[#ここで字下げ終わり]
 千世子は思いあがった様に笑った。
[#ここから1字下げ]
「ああ私もう帰りましょう、
 あんまりいつまでも居ると貴方にさわりましょうから。
[#ここで字下げ終わり]
 笛を吹く様に肇は云った。
 千世子は別に止めようともしなかった。
[#ここから1字下げ]
「今度来る時には篤さんと一緒に来ます、
 何だか、気がとがめる様ですよほんとうに。
「まだそんな事を気にしてるんですか。
 誰とでもいらっしゃい、
 いやでなかったら御会いします。
[#ここで字下げ終わり]
 千世子はこんな事を云いながら黄色な焔のユラユラゆらめいて居るのを見て居た。
 こんな陰気な中に居るのは千
前へ 次へ
全67ページ中63ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング