でつとめても出来ませんよ、
極端に走る人がつとめていいかげんにする事は出来てもねえ、
私の様な人間はこれっきりなんですよ。
[#ここで字下げ終わり]
篤は静かな声で云った。
[#ここから1字下げ]
「そう云う運命に生れたんですねどうしても。
「運命に?
私は運命に使配される事はしたくありませんねえ、運命なんてものは自分で開く事が出来ますもの。
私一人かもしれないけどそう思ってます、
又きっとそうであるらしゅうござんすよ。
運命なんてものはどんなたくらみがしてあるかしれたもんですか。
運命の司が『なぐさみ』の多い様に気の小さい人間共にあやうい芸当をさせてよろこぶんですよ。
[#ここで字下げ終わり]
意志[#「志」に「(ママ)」の注記]っぱりでも、と云った調子に千世子は強くこんな事を云った。
そしてもうほんとうにしんからつかれた様に椅子に頭をもたせて眼をつぶって居た。
[#ここから1字下げ]
疲れたんでしょう?
[#ここで字下げ終わり]
篤は笑いながらきいた。
[#ここから1字下げ]
ええ、
あんまりしゃべり様が多かったんでね。
いつも斯うなんですから。
[#
前へ
次へ
全67ページ中25ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング