きょうはもう曇天よ。
きのう朝十時半のバスで野原からかえりました。野原から島田市のところまでは人通りが東京のどこかの横町のようよ。野原の徴用土工たちは、朝六時すぎ、夕五時ごろ群をなしてあの前を通ります。朝早くお墓り[#「墓り」に「ママ」の注記]をして、それからかえったわけです。あの丘ね、あなたが小さかった頃よくお遊びになったという、あの小山の横手にすっかり官舎が出来て、まああんなに景色のいいところだのに、家と家とはくっついて木もないのよ、そのすぐ上が火葬場。
それでも野原の風はまだ心持よい沖からの風で、お宮の縁に小学上級らしい少年が二人、一冊の本に一人が何か書き入れのようなことをして居りました。そして、お手紙の貼ってあるのをよんでいたら、室積の途中の松原のところや、島田と野原の間のあの池のところが、あなたの勇気のいる場所だったというのをよんで、大いに愉快になりました。きっとそうだったでしょう、今通ったって、やはり印象にのこる独特のところですから。あの池のところは、尤もひどい変化で、右手には工廠の塀つづき、左手のあの池が貯水池になって居ります。でも一種寂しい趣は漂っていて、妙ねえ。ああいうところというのは。野原の横へ出て見れば、全く截りひらき、平らにし、建てかけているという赫土の地肌が到るところにむき出しで、新開の気分充満。その気分が軒並の小店となって村道にあふれている次第です。
野原の家のとなりの材木屋があの二階つきの翼を買ったのねえ。いつか行ったとき何心なく下駄ばきで上って行って見たところ。あすこがあなたの部屋だったのですってね。材木屋の小さい六つと五つの女の子が一昨日の祭日には、きれいな着物を着てあの二階に遊んで居ました。涼しそうな二階ねえ。今時分ここにいたのは初めてですから。
私は大分グラついて、本当に何とかしてこっちで仕事しようかと考えましたが、何だかそれもいろいろ無理だし、第一、八月という月一杯、東京にいないという気にもなれず。本屋のこと考えると余りのびていて身がちぢまる思いですが、仕方がないわ、やっぱり東京でやることにいたしましょう。
あなたの眼はいかがでしょう。トラホームの本つきましたろうか。私は大体変りなし。大体という勿体のつけかたは、何となし腸の工合が上々でないというだけです。何しろ大水の出たあとの井戸の水をのんでいるのですからね、いくらも水はのまないけれど。チフスの予防注射の安心が思いがけないところで役に立って居ります。
達ちゃんの盲腸は、その後一向音信なし。音信外出なしというのがこの頃の原則らしくてね。きょう、Tが広島へ部分品を買いにゆくついでに何とかして様子をきいて来るとのことです。友ちゃんもきのう届いた机で達ちゃんへの速達のかきぞめをいたしました。どうせ東京へかえるなら、達ちゃんにもう一遍あえるならあって、そしてかえりたいと思って。徳山仕立の急行でかえります。
その後お母さんお元気です。友ちゃんもやつれすこし恢復しました。達ちゃんは修理の方の由です。修理の一番こわいのは、前進してゆく後から故障車を収容してゆくときだって。さもありなん、ね。でも対手が人でなくて車だから気持はいざとなればちがいましょう。
こんどは達ちゃんもおかみさん子供もあっての出征で、万々ガ一、どんなことがあるかもしれないから、分家戸主の届けをしようと云っていらっしゃり、それはいいでしょう。友ちゃんや輝が、それで直接の関係が明瞭になりますから。
あの町の一部は、徳山の一番にぎやかな通り、駅から出て丁の字に大通りにつき当るでしょう、あすこのどこかね。
このあたりには、むずかしい名の山や河や池があること。たとえば室積で机買ううちをセイキ、セイキというのよ。どうかくのかまるで見当つかず。清木ですってね。このお手紙の小山の名、何とよむの? 岐山きやま?
寮歌はやはり昔ながらでしょう、その昔ながらというところに一つのセンチメンタルなよさがあるのではないの? 高校と云えば松山ゆきも実現いたしませんね。柳井から高浜までたった四時間半ぐらいなのにねえ。まあ、又のおたのしみにしておきましょう。かえりに倉敷で一寸おりて大原コレクションを見ようかと思いましたが、これまた汽車のつづきがわるくて、あのあたりで急行にのりついだりしたら、立って東京迄かえらなければならないでしょう。これも亦いずれのおたのしみ。
『週報』のこと。あの電話の模様だとね、ちぢみのシャツ、ズボンの無精髭を生やした五十すぎのだらしのない男が、三四人人をつかって、妙な机並べてやっている、そういう感じよ。ごろつきくずれの昨今仕事めいていた、いかにも近代事務性に欠けて居る感じでした。きっと寿江子が電話口でかんしゃくおこして汗をふくことでしょう、名前さえその親方[#「親方」に傍点]は正確にきこうとしないのよ。
外交と云えば、この間の丸善のに、ハバードで出る外交の本の広告があって、十六円で閉口ながら面白そうでした。もしお気が向いているなら注文しましょうか、ああいう風にまとまっているのは余りこれ迄もなかったようです。War & Peace in Soviet Diplomacy. ハバードだのその他の監輯の下に。一番終りの裏に出ている広告よ。これには御返事下さい。ドイツ語の本も入らず、英仏入らず。日本は完全な島国風景になりましたね。種本のなくなった日本の文学・評論が、これからの数年間いかにのびるでしょうか、面白いみものでなければなりません。現実はどしどし推移して行っていて、それを、本をとおして模倣していたような政策家たちが(各方面の)もし現実を洞察し得る実力に欠けていたら、独善に陥って益※[#二の字点、1−2−22]自負しているなら、どういうことになるでしょうね。これも極めて興味ある歴史の光景です、しかしその興味は具体的、また深刻でね。云いかえてみれば、ここにいて東京から来る留守居の手紙に、八百屋の店には玉葱とモヤシしかなくて、という、その生活をとおしての興味で、なかなかの肺活量を必要といたします。
かんづめ類はこっちにもありません。かんでなくてびん[#「びん」に傍点]よ。これから慰問袋も弱りですね、びんでは入れられないから。
アキラは本当に可愛い子ね。いかにも可愛い男の児という感じに満ちていて、すこし風変りな、すこしせっかちらしいくりくり元気な様子は、何とも云えず。ホラ、こんにちは、とちょいと抱いておめにかけたいわ。男の児らしい男の児って面白いわ。生れてやっと三ヵ月で、もうどうしたって男の児なんだもの。すべてがよ。ほろがやのなかに、くびれて丸々した手をのばして大の字になって立派な顔つきして眠っているのや、おばあちゃんや私にあやされて、キキと笑う顔つきや。とにかく大したものよ。傑作よ。この子は技術家にするのだそうです。いいでしょう。偉い役人という希望のもとに育てられなければ、幸福というものです。
髪の短いの、そうでしょうねえ。涼しいと云ったってじっとりいたしますもの。私は昨夜南の窓をあけて眠って、こんな夢を見たわ。林町の家の前へ出る交番の横の坂をのぼって行って、ひょいと交番のよこからむこうを見たら家のあったあたり一面すっかり水なの。満々たる青い水で、こっちの通りだけはいつものとおりで家のあとかたもない水の面をおまわりさんは白服でぼんやり見ているの。私は驚きと悲しさとで体が立っていられないようになりながら、じゃお父様もお母様もどうしただろう、死んでしまったんだろうと思うの。水の色は何と碧く、その水の面は何とひろかったでしょう。珍しいわ、こんな夢。
きっと室積で余り海を眺めていたからよ。それとうすら寒いのとが一緒くたになったのね。私の夢、いつも複合体で、色つきで、いろいろと手がこんで居りますね。目がさめても忘られない感じです、あの水の色。ああ、じゃあと思ったときの心持。こんな風にして悲しみが再現するの面白いことですね。心理的に家がないという微妙なところが表現されてもいて。
先に、やはりあのあたりがすっかり林になってしまっていて、どこから入って行ってみても、家《うち》らしいものがなくて、よその家は樹の間にあるのに、悲しかった夢を見たこともあります。
夢は私のところへ余り漠然とあらわれず何か感じを伴うのね、余りいつも見る習慣というのでないからかしら。その夢の中から目ざめて、しばらくは身動きも出来ない優しさで胸がしめつけられるような夢は、更に更に珍宝だから、一層まれにしか現れませんし。そういう夢から目醒めると、思うのよ、私の日常の表情の奥にしまわれている表情があるということを。ほかの人々のようにその表情は私たちの生活の中で表を流れず、地下水のようであることを。いつもその地下水から直接ふきあげ井戸が、小さいとは云え何とすがすがしい味でしょう。まさにその水でこそ眠る前の体が拭かれ、頭が洗われるにふさわしいと思います。あなたはずっぷりとその水をお浴びになると、私はいかにもさわやかに背中を拭いてあげるわ。
お母さんは、輝を実に上手にお扱いになりますよ。気候の変りに注意ぶかくて、友ちゃんは本当にいいおばあちゃんもちです。あれで、食物にもお母さんが注意ぶかくおやりになれば輝は普通の病気はしらずに育てるかもしれません。私はもう「おばちゃん」というよび名を貰いました。なかなかいいわ。おばちゃんは一人だから大きいも小さいもございません。
渡辺という車を運転していた人が召集で立ちます。友子さんが駅まで出かけるので、それにたのんで出して貰います。暑さ呉々お大切に。私は二十七八日ね、きっと。
七月二十六日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 山口県島田より(封書)〕
七月二十五日 島田からの第五信
二十二日づけのお手紙。きのう。ありがとう。達ちゃんの様子は分らないの。今日迄のところ、あの手紙に申上げたところ迄しか分っていないし、Tというひとが広島へ部分品を買いにきのう行ってよって見たがやはり様子は不明。一昨日友ちゃんが速達を出しましたが、やはり音沙汰なし。(きっと手紙なんか書いてはいけないというのでしょう、今度は全体そうですから)そこで、きょう友ちゃん、息子、おばあちゃんの一隊が、六時四十五分の上りで探険に出発いたしました。この前のとき泊っていた宿やや、会った人がありますから多分何とか様子がわかっておかえりのことと思います。生憎雨になって来て俄雨か本降りか降っている雨も我ながら分らないというふりかたです。けさ初めて一輪咲いた紫色の朝顔にその雨がかかって居ます。すぐ前のとうもろこしの生々とした青い葉がその雨にぬれて輝やいています。
そういうわけだからユリの先輩ぶりも一向に発揮されず、お手紙にあると同じように、マアきょうは涼しいから臥《ね》ていても楽だろう、などとたよりのない評定をしているだけでした。
紀《タダシ》のこと、そうお? ちっとも知らなかった。だから私たちみんな、仕度なんかどうだっていいんだから早くちゃんとしろとあんなにすすめていたのに。寿江子何をまごついたのか一筆も申してよこしません、もう東京にいないのでしょうね。いやんなっちゃう、というのは、この間、お中元の買物をしていて、偶然出会って、丁度私お金が不足して、あっちはボーナス間ぎわだからと大見得切って十円かりていたのよ、いやねえ。あのひとは太原にいて、死にそこなったのよ。可哀そうに。
こちらの調子は、順調です。順調ながら、やはりいろいろとあって、会社長になっているYが、自動車自分でかりて儲けたいのね。そこをこっちへ人を入れたんで、いくらかお冠りらしく、自分が雇えばお気に入りのTが、宮本にいるとお気に入らずのTだというような微妙なところがあって、二三日お母さん神経にさえていらしたけれど、どうせああいう男なんだから、事務の打合わせという範囲で毎日の電話もきいておおきなさいと云い、その気におなりです。
達治さんがいたときには何とも云わざったのに、ねえお母さん、と友ちゃんがしきりにいうが、それはおのずから又別で、お母さんが直
前へ
次へ
全48ページ中31ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング