にはかえす」
「じゃそれまで待ちましょう。本当に、抑々《そもそも》あなたの云うことを真に受けたばっかりにこんなことになってしまった。――金はあるんですとも! 勿論あるのさ。それをかくして置いて私のをへつるんでしょう」
「じゃあ、どうでもするがいい」
エーゴルは憤ってマンドリンをとり上げ、彼の声のように甲高な絃《いと》を掻きならした。
「さ! レオニード・グレゴリウィッチ、久しぶりでどうです」
ジェルテルスキーは、戸棚からギターを出し一つ一つの響きを貪欲にたのしみながら調子を合わせ始めた。間に、エーゴルは妻に向って呟いた。
「あとの責任は私の知ったことじゃないぞ」
マリーナが、夫の意味を諒解して、はっとする間もなく、
「さ一つ『雪の野はただ一面』」
雪の野はただ一面白い……白い
灰色の遠い空の下まで。
――灰色の遠い空の下まで……
ボロン、ボロン、ギターの音の裡から、身震いするように悲しげなマンドリンの旋律が、安葡萄酒と石油ストウブの匂いとで暖められた狭い室内を流れた。
私はきのう窓から見た
一人の旅人が、黒く行く姿を
足跡が深く雪
前へ
次へ
全41ページ中37ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング