感動した。最後の※[#より、1−2−25][#「※」に傍点]まで指して貰うと(尤もこのより[#「より」に傍点]だけはジェルテルスキーの日本語の知識でも判読出来ず、トヨ子の自署の一種だろうと説明したのだが)ステパンは、幾度も幾度もその手紙に唇を押しつけ、再び自分の内衣嚢にしまった。そして、やはり囁き声で、ジェルテルスキーの耳の中へ云った。
「レオニード・グレゴリウィッチ、どうぞこのことだけは誰にも云わないで下さい。――実に馬鹿気たことだ。私のようなこんな男が今更若い娘に夢中になるなんて――実に馬鹿気たことです! けれども、レオニード・グレゴリウィッチ、我々は、キリストを追放しつつレーニンの肖像を祭る。私にもマドンナがいる――マドンナ……ね、貴下は私の心がわかって下さる」
ジェルテルスキーは、自分にぴったり喰いついて熱心に光っているステパンの眼をさけるようにして頷き、境の障子をあけた。彼はステパンをどう扱ってよいか決心がつかず、いつも自分が彼とは全くかけはなれた者だと対手に思わせるような態度をとるのであった。
寝る前、マリーナが厠《かわや》へ降りた間にダーリヤはレオニードを擁き、云った
前へ
次へ
全41ページ中35ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング