がすき透した。コーセット店のショー・ウィンドウが埃をかぶっている。山の手では見られない古風な紐じめ大コーセットが桃色である。
気がぼっとする穿鑿機の爆音のうちへ、或はその中から、通行人は歩道へぎっしりだ。ひどいぼろ服に鳥打帽や古山高を後へずらしてかぶり、カラーなしの男たちがあっちに二三人、こっちに一塊り立って、ぼんやり働く人間の群の方を眺めている。英国の登録されたる失業者総数凡そ百二十六万人弱。
選挙のとき労働党は民衆に約束した。「労働党はただちにそして実際的に失業問題に処すべき無条件誓約を与える」数年間にわたっての失業救済事業案が出た。幼年者補助養老扶助年限が繰下げられた。しかし同時に統計は示している。労働党治下の失業保険掛員は七月一杯だけで、保守党時代よりさらに多く、五千人の失業者にたいして補助をこばんだ、と。イギリス労働組合保険連盟は「本気で職業を求めていぬ」という微妙な心理的理由によって失業保護を拒絶する権利をもっている。同じ労働組合の協定によって鉄道従業員、木綿羊毛織工及炭坑夫は国家の工業をたすけるべく[#「国家の工業をたすけるべく」に傍点]数パーセントの賃金切下げを決定
前へ
次へ
全67ページ中8ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング