食えない人間と稼ぎたくても稼ぐに道のない人間とがあるだけだ。
 ヴィクトリア公園を二分する道路のあちら側に鉄門があって、そっちに草原がひろがっていた。おふくろ[#「おふくろ」に傍点]のを仕立直したスカートをつけたお下髪の女の子そのほかが草原で遊んでいる。草原は禿げちょろけだ。短い草が生え、ところどころ地面が出ている。賃貸し椅子はない。人間につれられて駈けつつ首輪を鳴らす犬はいない。
 公園の外を一条の掘割が流れている。橋の欄干にひじをかけて男が二人どこかでテームズ河に流れ入るその水の上を眺めている。鉄屑をのせた荷舟が一艘引船で掘割をさかのぼって行くところである。舟をひいているのは馬だ。一人の男がよごれた背広で馬の横、コンクリートの上を歩いて行った。

 再び二階建の家。家の裂目から気違いのようにでこぼこした小屋が飛び出て居た。家。家。赤煉瓦の家。東端《イーストエンド》もここいらは上の部だ。駄菓子屋がペニー菓子を売っている。極く安物の雑貨屋が木綿靴下やピンやセルフリッジの絵葉書部にあるのとは種属の違う二ペンスエハガキを並べた。たとえばこんなエハガキだ。
 街角。赤襟巻の夕刊売子がカラーな
前へ 次へ
全67ページ中32ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング