の位喜んだか知れなかった。
 そこの主婦も知り家も知って居る※[#「くさかんむり/惠」、第3水準1−91−24]子は大変に好いと思ったけれ共、お関達の承諾を受ける事は殆ど不可能な事だろうと云う事に思い及ぶと、どうしたものかと云う躊躇が起った。
 そんな事を不用意に頼んでやった事を自分の不行届きとして悔まなければならなかったけれ共、先ず話し丈けも仕て置こうと云うので、その日早速※[#「くさかんむり/惠」、第3水準1−91−24]子はお久美さんを訪ねた。
 いつもの通り畑道を歩きながら、※[#「くさかんむり/惠」、第3水準1−91−24]子は東京からの手紙を見せた。
[#ここから1字下げ]
「斯う云ってよこして呉れたんですけれど、
 貴女どうするの、私は好いと思うけれど。
「そうねえ。
[#ここで字下げ終わり]
 お久美さんはその手紙をだらりと下げたまんま呆やり立って居たが、
[#ここから1字下げ]
「私矢っ張り極らないわ。
[#ここで字下げ終わり]
と元気なく云って、※[#「くさかんむり/惠」、第3水準1−91−24]子に手紙を返した。
[#ここから1字下げ]
「そう。
 でも貴女この間
前へ 次へ
全167ページ中163ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング