91−24]子に会う毎に、云いたい事は有っても云えない苦しさに攻められて居た。
 山田の家でも此頃は種々な事がゴタゴタと起って来て、お関の見当違いな怒りを受けてお久美さんや小女は身の置所の無い様に成る事も一度や二度ではなかったけれ共、そんな時には、すこしずつ家に居馴れて来た重三が低い地を這う様な声で、
[#ここから1字下げ]
「いかんなあ、
 まあそう気にせんでおかし。
 今に俺も何とかして云うといてやるわ。
[#ここで字下げ終わり]
と、如何にも思案の有るらしい様子で慰めたりしたけれ共、そんなにされるとお久美さんは却って、付元気をして、厭な重三の口を利け[#「け」に「(ママ)」の注記]掛ける機会も与えない様にせっせと立ち働いた。
[#ここから1字下げ]
「彼那獣みたいな男、私大嫌い。
[#ここで字下げ終わり]
 此頃ではお久美さんは、はっきりその言葉を心に感じて居たので、声を聞いた丈でも自分が情なく成って来るのであった。
 重三は勿論お久美さんを見た瞬間から自分の半身になる者だと思って居たので、単純な頭で、お久美さんが自分をさけたり、口を利くまいとして居るのは只自分に対しての羞恥とつつましやかさのさせる事だとばかり思って居たので、重三が行くとチラッと流し目を呉れたまんま、さっさと何処かへ行って仕舞う様子等は其の長く黒い髪と、輝いた頬と共に重三にとっては幻の倉で有った。
 すべてを善意にばかり解釈して居る彼にお久美さんのする事のすべて、持って居るあらゆる物は此上なく不思議な魅力有るものであった。
 そして丁度とろ火にかけたお粥の様な愛着をお久美さんに持って居たのである。
 重三からすっかり離れ、お関にも好意は持って居ないお久美さんの心は、今までより一層はっきりと恭吉の一挙一動に見開いた眼を以て注意して居た。
 重三に比べて何と云う違い様で有ったろう。
 お久美さんは滑らかに薄赤いつややかさを持って居る恭の皮膚を想い浮べると一杯に黒毛の被うて居る堅そうに醜い重三の等はまるで同じ人間ではあるまいと思われる程お久美さんの目に見っともなく写った。
 太い峰の、息をするさえ苦しそうな鼻、
 垂れ下った眼と唇、
 喘ぐ様な声と四辺の静けさを破って絶えず響いて居るフー、フーと云う呼吸の音は、お久美さんに小屋の豚共を連想させずにはすまなかった。
 戯談一つ云えず、笑う時も憤る時も知らない様な重三の前に軽口に気の利いた悪る口も云い、戯談で人を笑わせ、抜目のない取りなしをして居る恭吉が如何程目立ったか分らなかったのである。
 お久美さんは今となって恭が自分に非常な力を持って居そうな事を感じた。
 その調った容貌を見てはその心までも疑う余地を与えられなかった。
 重三は醜いと思う裏面に恭吉のまとまった様子が一日一日と広い領域を占め出して、彼の云う事も笑う事も皆自分に何処かで関係がありそうだと云う事までも、心の底には感じられて居た。
 恭は段々とそれに気付かない程ほんとにお坊っちゃんではなかった。
 殆ど下等なと云って好い位の想像を以て恭はお久美さんの此頃の態度を推察して居た。
 恭吉は洗場で洗濯物に火延しを掛けながら小唄を唄って万事を胸にのみ込んで、渦巻の中に落ち込んだ軽い塵の様に自分自身を自分の感情に攻めつけられて居るお久美さんの若い姿をジイッと見て居た。
 そして或る期待で恭は軽い心のときめきをさえ感じて居たのである。
 自分の気持が自分で分らなくなるにつれて、お久美さんはすべての周囲を恐れ出した。
 恭吉は怖ろしい者であった。
 お関も重三も気味が悪かった。
 人間と云う人間のすべてが、自分の心をのぞき込んで居る様な、何にか自分を仕様と掛って居るのではあるまいかと云う様な不安が湧いて、どうせ自分はたった一人世の中に放り出されて居るものなのだからと云うおぼろげな投げやりまで育って来て、自分なんかが居たって居なくったって日の出る事はいつも同じだ等と、その年頃に有勝ちな病的な悲哀に捕えられて居た。
「どうせ私」と思って居たお久美さんは、すべてを成り行きのままに委せて仕舞って居たけれ共、※[#「くさかんむり/惠」、第3水準1−91−24]子に会ったりすると、心の中にたまって居た沢山の愚痴が皆流れ出して、丁寧に掛けられる同情の言葉に又何処か休所の出来た様にも思えたりした。
 其の日も※[#「くさかんむり/惠」、第3水準1−91−24]子は裏へ出た次手にお久美さんを訪ねて畑道をゆるゆると歩きながら種々の事を話し合った。
 二人共自分達の話すべき事は此ではないと云う事をはっきり意識しながら、何だかその一番の所へ触れるのを互に遠慮して居る様に満たない気持であて途も無い事を喋って居たが、到々お久美さんは思い切った様に、
[#ここから1字下げ]
「ねえお※[#「
前へ 次へ
全42ページ中36ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング