何でもないことであった。大体彼はほとんど毎日のように、どこかの倶楽部で骨牌で敗けているのであったが、しかしなかなか上手なので、常に勝ち越しとなるのであった。それからまた数週間前に、彼はモラン大佐と組になって、コドフレー・ミルナー氏と、バルモーラル卿から、一開帳《ワンシッテング》に四百二十|磅《ポンド》も勝ったこともあったのであった。これだけが審理に現われた、彼の死ぬ前の情況である。
 兇行の行われた当夜は、彼はきっかり十時に倶楽部から帰宅した。母と妹は、親戚の者と一夕の交際《つきあい》のために、外出して居なかった。女中の陳述に因れば、女中は彼が、彼の日常の居室になっている、表二階の室に入る気配を聞いたのであった。そしてしかもその表二階の室は、女中は前もって火を入れ、煙《けぶ》ったので窓を開けておいたのであったと。それから十一時二十分まで、――すなわちメイノース夫人と娘が帰って来るまでは、全く何の音もしなかったのであった。アデイアの母は、「お寝《やす》み」を云おうと思って、息子の室に入ろうとすると、どうしたことか扉《ドア》には鍵がかかっており、それから驚いて激しくノックしたり、叫んだりし
前へ 次へ
全53ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三上 於菟吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング