(土瓶出せ)と怒鳴る。
(差入れのある者は報知木を出せ)
――ないものは涎を出せ――と、私は怒鳴りかえす。
糞、小便は、長さ五寸、幅二寸五分位の穴から、巌丈な花崗岩を透して、おかわに垂れる。
監獄で私達を保護するものは、私達を放り込んだ人間以外にはないんだ。そこの様子はトルコの宮廷以上だ。
私の入ってる間に、一人首を吊《つ》って死んだ。
監獄に放り込まれるような、社会運動をしてるのは、陽気なことじゃないんです。
ヘイ。
私は、どちらかと言えば、元気な方ですがね。いつも景気のいい気持ばかりでもないんです。
ヘイ。
監獄がどの位、いけすかねえところか。
ちょうど私と同志十一人と放り込んだ。その密告をやった奴を、公判廷で私が蹴飛ばした時のこった。検事が保釈をとり消す、と言ってると、弁護士から聞かされた時だ。
――俺はとんでもねえことをやったわい。と私は後悔したもんだ。私にとっては、スパイを蹴飛ばしたのは悪くはないんだが、監獄にまたぞろ一月を経たぬ中、放り込まれることが善くないんだ。
いいと思うことでも、余り生一本にやるのは考えものだ。損得を考えられなくなるまで追いつ
前へ
次へ
全18ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
葉山 嘉樹 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング