騒いでいる。監獄も始末がつかなくなったんだ。たしかに出さなかったことは監獄の失敗だった。そのために、あんなに騒がれても、どうもよくしないんだ。
やがて医者が来た。
監房の扉を開けた。私は飛び出してやろうかと考えたが止めた。足が工合が悪いんだ。
医者は、私の監房に腰を下した。結えてある手拭を除りながら、
――どうしたんだ。
――傷をしたんだよ。
――そりゃ分ってるさ。だがどうしてやったかと訊いてるんだ。
――君たちが逃げてる間の出来事なんだ。
――逃げた間とは。
――避難したことさ。
――その間にどうしてさ。
――監房が、硝子を俺の足に打っ衝つけたんだよ。
――硝子なんかどうして入れといたんだ。
――そりゃお前の方の勝手で入れたんじゃないか。
――……
医者は傷口に、過酸化水素を落とした。白い泡が立った。
――ああ、電灯の。
漸く奴には分ったんだ。
――あれが落ちるほど揺ったかなあ。
医者は感に堪えた風に言って、足の手当をした。
医者が足の手当をし始めると、私は何だか大変淋しくなった。心細くなった。
朝は起床(チキショウ)と言って起こされる。
前へ
次へ
全18ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
葉山 嘉樹 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング