ち動揺を隠して、立てなおってきた。「そうかもしれませんわ。あたくし、あんまり方々へまいりますので、時々人様や場所のことで、とんでもない思い違いをして笑われますのよ。はあ、ヨーロッパ中を旅行いたしておりますの。東洋の心を舞踊で表現したいというのが、あたくしの芸術上の願望でございますわ。」
大きなことを言う。エリク・ヘンダスンはくすっ[#「くすっ」に傍点]と笑って、「その東洋の心は」真正面から斬り込んできた。「ヨーロッパ第一の暴れ者に買われたんだそうですな。」
完全にあだ[#「あだ」に傍点]となっているH21を残して、ヘンダスンはほかの人々へ笑顔を向けていく。マタ・アリは口唇を噛《か》んで口惜《くや》しがったが、どうにもならない。そのとおり報告した。
ダンサア・スパイ、踊る女密偵、などといろんな浪漫的《ロマンティック》な名で呼ばれているマタ・アリは、ダンサアには相違なかったが、もちろん芸術家ではなかった。裸体で勝手な恰好《かっこう》をするだけの、与太《よた》なものだった。
彼女の出現は、かえってエリク・ヘンダスンに事態の逼迫《ひっぱく》していることを報《しら》せるに役立っただけだ。
前へ
次へ
全68ページ中28ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧 逸馬 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング