仕方がなかった、別れた男との幾月かを送った此部屋の中に、色々な幻が泳いでいて私をたまらなくした。
――引越さなくちゃあ、とてもたまらない。私は机に伏さったまゝ郊外のさわやかな夏影色「#「夏影色」はママ]を、グルグル頭に描いてみた。
雨の情熱はいっそう高まって来た。
「僕を愛して下さい、だまって僕を愛して下さい!」
「だからだまって、私も愛しているではありませんか……。」
せめて手を振る事によってこの青年の胸が癒されるならば……。
私はもう男に放浪する事は恐ろしい。貞操のない私の体だけど、まだどこかに、一生を託す男が出てこないとも限らない。
でも此人は、新鮮な血の匂いを持っている。厚い胸・青い眉・太陽のような瞳。あゝ私は激流のようなはげしさで、二枚の唇を、彼の人の唇に押しつけてしまった。
六月×日
淋しく候。
くだらなく候。
金が欲しく候。
北海道あたりの、アカシアのプンプン香る並樹舗を、一人できまゝに歩いてみたい。
「起きましたか!」
珍らしく五十里さんの声。
「えゝ起きてます。」
日曜なので、五十里さんと静栄さんと、吉祥寺の宮崎さんのアメチョコハウスに行
前へ
次へ
全228ページ中67ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング