して涙の出るにまかせて、なつかしいバットの銀紙を開いた。
 途中で面白そうな土地があったら降りてやろうかな……私は頭の上にぶらさがった地図を、じっと見上げて、駅の名を読んだ。
 新らしい土地へ降りてみたいな、静岡にしようか、名古屋にしようか、だが、何だかそれも不安になって来る。
 暗い窓に凭れて、じっと暗い人家の灯を見ていると、ふっと私の顔が鏡を見ているようにはっきり写っている。
[#ここから2字下げ]
男とも別れだ
私の胸で子供達が赤い旗を振る
そんなによろこんでくれるか
もう私はどこへも行かず
皆と旗を振って暮らそう。

皆そうして飛び出してくれ
そして石を積んでくれ
そして私を胴上げして

石の城の上に乗せておくれ
さあ男とも別れだ泣かないぞ!
しっかりしっかり旗を振ってくれ
貧乏な女王様のお帰りだ。
[#ここで字下げ終わり]

 外は真暗闇、切れては走る窓の風景に、私は目も鼻も口もペッシャリとガラス窓にくっつけて、塩辛い干物のように張りついてしまった。

 私はいったい何処へ行くのかしら……駅々の物売りの声を聞くたびに、おびえた心で私は目を開く。
 あゝ生きる事がこんなにもむず
前へ 次へ
全228ページ中56ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング