、張りこんで隆吉が買つてやつた絹の沓下のかつかうも、まるで白人の女のやうにすんなりとしてゐる。ビロードの紅いざうり底の靴がなまめかしい感じだつた。
伊織は案外若々しい男で、背もぐんと高く、色白な廣い額が立派であつた。何よりも肉づきのあつい立派な體格が堂々としてゐた。大柄な妙子とはいゝとりあはせで、あまりによく似合ひすぎた一組であることに隆吉は内心非常な滿足を感じた。
青年はいゝものだと思つた。街でみかける弱々しい男とはかつぷくが違つてゐて、頼もしい風貌である。それに、伊織は、二十代の青年とは違つて、一度は女房もゐたし子供もあると云ふ男だけに非常に落ちついて、話も現實的で、常識もちやんと心得てゐた。何時の間にか、窓ぎはには、妙子の日常つかつてゐた小さい姫鏡臺も置いてある。
妙子がきびんに牛肉と野菜を買つて來てスキヤキの用意をした。何も彼もが、隆吉の昔の新世帶の思ひ出ならざるはない。看護婦をしてゐた糸子との世帶の持ちはじめが、またこゝにむしかへされてゐる。隆吉は酒に醉ひ、この若い者同志の心づくしに出あひ滿足であつた。――女の子は六つになるのださうである。細君は伊織の郷里の女で肺で亡く
前へ
次へ
全21ページ中17ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング