はどこへ逃げて行くのか
そして結局は薄情者になり
ボロカス女になり
死ぬまでカフエーだの女中だの女工だの
ボロカス女で
私は働き死にしなければならないのか!
病にひがんだ男は
お前は赤い豚だと云ひます
矢でも鉄砲でも飛んでこい
胸くその悪い男や女の前に
芙美子さんの腸を見せてやりたい。
[#改ページ]
赤いスリツパ
地球の廻転椅子に腰をかけて
ガタンとひとまはりすれば
引きづる赤いスリツパが
かたいつぽ飛んでしまつた。
淋しいなあ……
オーイと呼んでも
誰も飛んだスリツパを取つてはくれぬ
度胸をきめて廻転椅子から飛び降りて
片つ方のスリツパを取りに行かうか
あゝ臆病な私の手は
しつかり廻転椅子にすがりついてゐる。
オーイ誰でもいゝ
思ひ切り私の横面をはりとばしてくれ
そしてはいてゐるも一ツのスリツパも飛ばしてくれ
私はゆつくり眠りたい。
[#改丁]
朱帆は海へ出た
[#改丁]
朱帆は海へ出た
潮鳴りの音を聞いたか!
茫漠と拡つた海の叫喚を聞いたか!
煤けたランプの灯を女房達に託して
島の職工達は磯の小石を蹴散し
夕焼けた浜辺へ集つた。
遠い潮鳴りの音を聞いたか!
何千と群れた人間の声を聞いたか!
こゝは内海の静かな造船港だ
貝の蓋を閉じてしまつたやうな
因の島の細い町並に
油で汚れたヅボンや菜つ葉服の旗がひるがへつて
骨と骨で打ち破る工場の門の崩れる音
その音はワアン ワアン
島いつぱいに吠へてゐた。
ド……ドツ ド……ドツ
青いペンキ塗りの通用門が群れた肩に押されると
敏活なカメレオン達は
職工達の血と油で色どられた清算簿をかゝえて
雪夜の狐のやうにヒヨイヒヨイ
ランチへ飛び乗つて行つてしまふ。
表情の歪んだ固い職工達の顔から
怒の涙がほとばしつて
プチプチ音をたてゝゐるではないか
逃げたランチは
投網のやうに拡がつた○○○の船に横切られてしまふとさても
此小さな島の群れた職工達と逃げたランチの間は
只一筋の白い水煙に消されてしまふ。
歯を噛み額を地にすりつけても
空は――
昨日も今日も変りのない
平凡な雲の流れだ
そこで!
頭のもげそうな狂人になつた職工達は
波に呼びかけ海に吠へ
ドツク[#「ドツク」に傍点]の破船の中に渦をまいて雪崩てゐつた。
潮鳴りの音を聞いたか!
遠い波の叫喚を聞いたか!
旗を振れツ!
うんと空高く旗を振れ
前へ
次へ
全14ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング