山に渦紋を招き、伴大次郎は禁制の女髪剣に陽の目を見せて、いよいよこの紛乱にいっそうの血しぶきをくれようとしている。
きのうの宵、三国ヶ嶽の月が笠をかぶったのは、ただ、昨夜のお山荒れをだけ予言したのではなかった。この、人界の血の暴風雨と、それから捲き起る万丈の波瀾を警告したのではなかったろうか。
そして、このすべては、善も悪も「煩悩」の二字が操るように人を動かして。
「まいるぞ。」
しずかな声で、大次郎が言った。
と、瞬間に、正面の北伝八郎を襲うと見せた大次郎、だっ! 横ざまに足を開いて、右手にいた一人へ片手なぐり――女髪兼安は、がっと聞える異妖なよろこびの叫びを揚げて、肉を咬《か》み、骨を削った。
たら、たらと、女髪を伝わって鍔もとを舐める温かい人血。
「ふふん、こりゃそうとうできる!」
中之郷東馬がそう言ってにやりとすると、大次郎も笑いながら、
「お賞《ほ》めにあずかって――それでは、次ぎは貴殿へゆこう。」
くるりと、斬尖《きっさき》を東馬へ向けた。
入道雲
もう、伴大次郎は、伴大次郎ではなかった。下谷の小鬼だった。
間もなく――一人ふたりと女髪兼安を
前へ
次へ
全186ページ中68ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング