びこんで来たばかりかあなたの口から近江屋へ全資産引渡しの件を交渉《かけあ》ってくれと泣いて頼んで動かないのだから、因業久兵衛、食指むらむら[#「むらむら」に傍点]と動いて悦に入ってしまった。二つ返事で承知《うけが》ってお茶漬を出すとじつによく食べた。その後で手を出すと、どっこい[#「どっこい」に傍点]この方はそう容易くは参らなかった。が、逃げられるほど追いたくなるのがこの道の人情とやら、ことにはなにしろき[#「き」に傍点]の字のこと、まあ急《せ》いては事を仕損じる。気永に待って取締《とっち》めようと、それからというもの、久兵衛は毎晩お艶を引き入れてお茶漬を食わせて口説いてみるが、お艶は近江屋のことを頼む一方、狂気ながらも途端場《どたんば》へ来るとうまくさらり[#「さらり」に傍点]とかい潜るのが例《つね》だった。
「いけねえ。久てき[#「てき」に傍点]まだお預けを食ってやがらあ。」
 神田代地の忍びから帰って来ると、彦兵衛はこう言って舌を出した。鼻の頭を下から擦って勘次は我事のように焦慮《やきもき》していた。
 お艶の身元については二つの論があった。ありゃあお前、番町のさる[#「さる」に傍点]旗本の一のお妾《てかけ》さんだが、殿の乱行を苦に病んでああもお痛わしく気が触れなすったなどと真実《まこと》しやかに言い立てる者もあれば、何さ、札《ふだ》の辻《つじ》辺りの煙草屋の看板娘が情夫《おとこ》に瞞されたあげくの果てでげす、世の娘にはいい見せしめでげす、なんかと斜に片付けて納まり返るしったかぶりもあったが、そんな詮議は二の次としても、何からどうして近江屋へこんな因縁をつけるようになったのか、これも狂気の気紛れと断じてしまえばそれまでだが事実《まこと》近江屋には背《うしろ》めたい筋合は一つもないのだから、狂女の妄念というのほかはないものの、それにしてもこうしつこく立たれては仏の顔も三度まで、第一客足にも障ろうというもの――海老床の腰高障子《こしだか》へ隠居が蝦の跳ねている図を絵いてから、合点長屋と近江屋とは髪結甚八を通して相当|昵懇《じっこん》の仲、そこで近江屋から使者《つかい》が立って、藤吉親分へ事を分けての願掛けとなった次第、頼まれなくてもここは一つ釘抜の出幕だ、親分さっそく、
「ようがす。ほまち[#「ほまち」に傍点]に白眼《にら》んどきやしょう。」
 と大きく頷首いて、お艶を始め因業家主の身辺には、それからひとしお黒い影がつきまとうこととなったのである。
 相も変らず近江屋の前でお艶は唄う。唄いながら行人の袖を惹く。袖を惹いてはこのごろではこんなことを言う。
「妾《あたき》には立派な背後立《うしろだ》てがありますから、この近江屋を今に根こそぎ貰い返してくれますとさ。まま大きな眼で御覧じろ――。」
 この背後《うしろ》立てが大家久兵衛であることは、誰からともなく一時にぱっ[#「ぱっ」に傍点]と拡がった。広い世間を狭く渡る身の上とはいえ、久兵衛の迷惑言わずもがなである。が、乗りかけた船、後へは引かれない。久兵衛、その代り前へ進んで一気に思いを遂げようとした。お茶漬を食べてひらりひらり[#「ひらりひらり」に傍点]と鉾先《ほこさき》を交し、お艶はなおも近江屋一件を頼み込んで帰る。元来《もとより》証文も何もない夢のような話、色に絡んでおだてて見たものの、自業自得の久兵衛、とんだお荷物を背負い込んだ具合で今さら引込みもつかず、ただこの上は遮二無二言うことを聞かせようと胸を擦《さす》って今宵を待っていた今日というこの十三日――待てば海路の何とやらで、これはまたど[#「ど」に傍点]えらい儲け口が、棚から牡丹餅に転げ込んで来た溢《こぼ》れ果報《かほう》。
 昼のうち、それとなく因業御殿に張り込んでいた勘弁勘次は、何を聞いたか何を見たか、いつになくあわてふた[#「ふた」に傍点]めいて合点長屋へ駈け戻ったが、それに何かの拠所《よりどころ》でもあったかして、この夜の彦兵衛の仕事にはぐっ[#「ぐっ」に傍点]と念が入り、あのとおり近江屋から神田の代地、そこから正覚橋の向うへまでお艶を尾けて、引続き藤吉を先頭に、かくも闇黒を蹴っての釘抜部屋の総策動となったのだった。
 町医らしい駕籠が一梃、青物町を指して急ぐ。供の持つぶら[#「ぶら」に傍点]提灯、その灯が小さくぼやけて行くのは、さては狭霧《さぎり》が降りたと見える。左手に聳える大屋根を望んで、藤吉は肩越しに囁いた。
「三つ巴の金瓦、九鬼様だ。野郎ども、近えぞ。」随う二つの黒法師、二つの頭が同時にぴょこり[#「ぴょこり」に傍点]と前方《まえ》へ動いた。

      三

 水のような月の面に雲がかかって、子の刻の闇は墨よりも濃い。鎧扉《よろいど》を下してひっそり寝鎮まった近江屋の前、そこまで来て三つの人影が三
前へ 次へ
全7ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング