、はげしい音をたてる。
「お艶ッ!」
「だってそうじゃありませんか。この世の中に何ひとつお金でできないことがありますか。あたし、あなたといっしょになる時、まさかこんなに困ろうとは思わなかった……このごろのようにこんなみじめな装《なり》じゃあ――」とお艶は、自分の着ている継《つ》ぎはぎだらけの黄八丈の袖をトンと引っ張って、「恥ずかしくってお豆腐一つ買いに出られやしない。あたし、呉服屋のまえを通るときなんか、眼をおさえて駈けるんですよ」
「……すまない」
「すむもすまないもないじゃあありませんか、年が年中ピイピイガラガラ、家んなかは火の車だ。お正月が来たからって、お餅一つ搗《つ》けるじゃなし、持ってきた物さえ片っぱしからお蔵《くら》へ運んで、ヘン、たまるのは質札ばかりだ――ごらんなさいッ! もうその質ぐさもないじゃありませんか」
「まあ、そうガミガミ言うな。となり近所の手前もある」
「アレだ! 何かってえとヤレ手前、やれ恥辱《ちじょく》――ふん! お武士《さむらい》さんは違ったもんですよウ、だ!」
「これ、お艶!」
「はい」
「貴様、このごろいったいどうしたのだ?」
「どうもしやしませんよ」
「そうかな。見るところ、ガラリとようすが変わったようだが――」
「いいえ。どうもしやしませんけれど、あたしつくづく[#「つくづく」に傍点]考えていることがあります」
「ふうむ。なんだそれは? 言ってみなさい」
「…………」
「拙者が嫌《いや》になったらいやになったと、何ごともはっきり[#「はっきり」に傍点]申したらよいではないか」
 ことばもなくうなだれたお艶の横顔が、どうやら涙ぐんでいるふうなのに、栄三郎もふと甘いこころに返って、
「さ、いうがよい。な、改まって聞こう」
 とのぞきこんだとき、ホホホホ! と蓮葉《はすっぱ》な嬌笑とともに、栄三郎を振り払ったお艶、こともなげに軽くいい放った。
「あなた、およしなさい。お刀の探索なんか……いまどき流行《はや》りませんよ」

 夜泣きの刀、乾雲丸の取り戻し方を思いとどまってくれ……というお艶のことばは、さながら弊履《へいり》を棄《す》てよとすすめるに等《ひと》しい口ぶりだ。
 この、うって変わった一言には、さすがの栄三郎も思わずカッ! となった。が、かれも大事を控《ひか》えて分別《ふんべつ》ある士、そうやすやすと憤激《ふんげき》の情《じょう》をおもてにあらわしはしなかった。しかし、わざとしずかにきりだした低声は、彼の自制を裏ぎって微《かす》かにふるえていた。
「なぜ?――何故また今になって、さようなことを申すのだ? わたしが一命を賭《と》して乾雲を求めておることはそちも以前からよく知っているはず。言わば承知のうえで、拙者と……このようなことになったのではないか……」
「ええ――それはわかっております」
 襟《えり》もとに顎《あご》をうずめて、お艶は上眼づかいに栄三郎を見た。
 沈黙におちると、鉄瓶《てつびん》の湯がチインと松風の音をたてて、江戸の真ん中にいながら、奥まった露地のはずれだけに、まるで人里はなれた山家ずまいの思いがするのだった。
 お向うの庇《ひさし》ごしに、申しわけのような曇りめの陽が射しこんで、赤茶けた破れだたみをぼんやり照らしている。
 朝寒の満潮のような遣瀬《やるせ》ない心地が、ヒタヒタと栄三郎の胸にあふれる。
 お艶がつづける。
「それはわかっております。けれどあたし、自分達の暮しを第二第三にして、そうやってお刀のことに夢中になっていらっしゃるあなたを見ると……」
「嫌気がさす――というのか」
 栄三郎の声は、口がかわいてうわずっていた。
「…………」
「おいッ!」
「まあ! なんて声をなさります!」
 お艶はたしなめるように言って、すぐに鼻のさきでせせら[#「せせら」に傍点]笑ったが、
「ええ。そうでございます! さようでございますよ」
 と、いいきった彼女の声は、叫びに近かった。
 そして、つと身体を斜めにいっそうだらしなく崩折れると、口ばやに甲《かん》高に、堰《せき》を落とすようにしゃべりだした。
「ええ! さようでございます! あなたのようなどちらにもいい子になろうとするお人は、あたしゃ大嫌い! 刀を手に入れたい、あたしともいっしょにいたい――それじゃアまるで両天秤《りょうてんびん》で、どっちか一つがおろそかになるのはきまりきってるじゃアありませんか」
「な、なんだと? どちらにもいい子とはなんだ? いつおれが貴様をおろそかにした?」
「おろそかにしてるじゃありませんか。あたしより刀のほうがお大事なんでございましょう? 刀さえとれれば、あたしなんか野たれ死にをしようとおかまいはございますまい」
「たわけめ! 勝手にしろ!」
 吐き出すようにつぶやいて、栄三郎はやおら起
前へ 次へ
全190ページ中86ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング