、一つしかない眼を憎悪に燃やして足もとのお藤をにらみすえた。
 細松の幹を思わせる、ひょろ高い筋骨、それに、着たきり雀《すずめ》の古|袷《あわせ》がはだけて、毎夜のやみを吸って生きる丹下左膳、さらぬだに地獄絵の青鬼そのままなところへ――左手に握った乾雲丸を鞘《さや》ぐるみふりあげるたびに空《から》の右袖がぶきみな踊りをおどる。
 せまい六畳の部屋。
 源十郎の父宇右衛門は、老後茶道でも楽しんで、こころしずかに余生を送るつもりで建てた離庵《はなれ》であろうが星移りもの変わるうちに、それがどうだ! 荒れはてて檐《のき》は傾き、草にうずもれて、しかも今は隻眼片腕の狂怪丹下左膳が、憤怒《ふんぬ》のしもとをふるって女身を鞭うつ責め苦の庭となっているのだ。
 くもり日の空は灰色。
 本所もこのへんは遠く家並みをはずれて、雲の切れ目から思い出したように陽が照るごとに、淡い光が横ざまにのぞいては、仁王立ちの左膳の裾とそれにからまるお藤を一矢|彩《いろど》ると見るまに、すぐまたかげってゆくばかりで、前の法恩寺橋を渡る人もないらしく、ひっそりとして陽《ひ》あしの早い七つどきだった……。
 夜具や身のまわりの物を片隅に蹴こんだ寒ざむしい室内。わずかにとった真ん中の空所《あき》に、投げつけられたような櫛まきお藤の姿がふてぶてしくうつぶしていた。
 ぐるりと四、五人男が取り巻いている。
 土生《はぶ》仙之助、つづみ[#「つづみ」に傍点]の与吉《よきち》などの顔がそのなかに見られたが、みな血走った眼を凝《こ》らして左膳とお藤を交互に眺めているだけで言葉もない。
 たださえ痩せほうけた丹下左膳、それが近ごろの夜あるきで露を受け霜に枯れて、ひとしお凄烈《せいれつ》の風を増したのが、カッ! と開いた隻眼に残忍な笑いを宿したと思うと、
 またもや!
「おいッ! なんとか言えい! 畜生ッ、こ、これでもいわねえか! うぬ、これでも……ッ!」
 と、わめくより早く、乾雲の鞘尻|弧《こ》を切ってはっし! お藤の背を打ったが――。
 アッ! と歯を噛んで畳を抱いたきり――お藤は眠ったように動かない。
 水のような薄明の底にふだん自慢の櫛まきがねっとりと流れて着ている物のずっこけたあいだから、襟くび膝頭と脂《あぶら》ののりきった白い膚が、怪異な花のように散り咲いているぐあい、怖ろしさを通りこして、観《み》ようによっては艶《えん》な情景だったのだろう、両手を帯へ突っこんだ土生仙之助は、舌なめずりをしながらそうしたお藤の崩態《ほうたい》にあかず見入っていたが、つづみ[#「つづみ」に傍点]の与吉は眼をそむけて……といってとりなす術《すべ》もなく、ただおろおろするばかりだった。
 この、毎日の責め折檻《せっかん》。
 それが、きょうも始まったところだ。
 なんのため!
 ほかでもない――あの首尾の松の下に乱闘の夜、左膳が栄三郎へ斬りつけた刹那に、櫛まきお藤がお艶をよそおって小舟へとんだため、栄三郎とあの乞食がすばやくつづいて舟を出してしまった。おかげでもう一歩というところであたら長蛇《ちょうだ》を逸《いっ》したのは、すべてお藤のしわざで、ひっこんでいさえすれば、見事若造を斬り棄てて坤竜丸を収め得たものを! さ、いったい全体だれに頼まれて、あんなところへお艶の身代りにとび出したのだ? はじめからあの場へ水を差して、こっちの手はずをぐれはま[#「ぐれはま」に傍点]にするつもりだったに相違ねえ。ふてえ女《あま》だ。なぶり殺しにしてくれる!
 と左膳はお藤を自室に幽閉して日々打つ殴る蹴るの呵責《かしゃく》を加えているのだが、お藤は源十郎のために、お艶をさらう便宜をはかったにすぎないことは、左膳にもよくわかっていたから、ただひとこと殿様に頼まれて……とお藤が洩らすのを証《あかし》に源十郎へ掛け合うつもりでいるものの、それをお藤は、頑固に口を結んでいっかないわぬ。
 がお藤にしてみれば。
 自分がこんな憂目《うきめ》を見ている以上、今にきっと源十郎が割って出て、万事をつくろってくれるものと信じているのだが、源十郎はお艶のことでいっぱいで、左膳へ橋渡しをすると誓ったお藤との約束はもちろん、いまのお藤のくるしみも見てみぬふり、聞いて聞かぬ顔ですぎてきたのだった。
 ほれた弱味――でもあるまいが江戸の姐御《あねご》だ。左膳を見あげたお藤が、ひとすじ血をひいた口もとをにっことほころばせると、一同顔が上がり端《ばた》へ向いた。
 庭へ開いた戸ぐちを人影がふさいでいる。

 例の女物の長襦袢をちらつかせた左膳、乾雲丸を引っさげてつかつかと進みながら、
「なんだ? 源十におさよじゃねえか。てめえたちに用のあるところじゃねえ! なにしに来た?」
 と立ち拡がったが、源十郎はにやり笑ってそっとおさよを突いた。

前へ 次へ
全190ページ中41ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング