よこ》の母《かか》さん
鶏さん
鳥屋に買はれて
ゆきました
大寒 小寒で
寒いのに
雛と わかれて
ゆきました
雛に わかれた
母鶏《ははどり》さん
鳥屋で さびしく
暮すでせう。
十五夜お月さん
十五夜お月さん
御機嫌さん
婆やは お暇《いとま》とりました
十五夜お月さん
妹は
田舎へ 貰《も》られて ゆきました
十五夜お月さん 母《かか》さんに
も一度
わたしは逢ひたいな。
鼬の嫁入り
今夜は鼬の嫁入りだ
鼬に
長持貸してやれ
厩《うまや》の うしろの
篠籔に
鼬が提灯つけてゐた
厭の うしろの 篠籔は
霜枯れ篠籔
おお 寒い
今夜は鼬の嫁入りだ
鼬に
駒下駄貸してやれ。
烏猫
烏猫 烏猫
眼ばかり光る
烏猫
のろり のろり 歩いてる
ほんとに狡い
烏猫
矮鶏《ちやぼ》の雛《ひつこ》 追つかけた
尻尾の長い
烏猫
厩《うまや》の背戸に
昼寝しろ
ぐうぐうぐう昼寝しろ
火箸が ぐんにやり曲るほど
たたいてやるから
昼寝しろ。
百弗
猫の小母《をば》さん
木兎《みみづく》さん
百|弗《どる》貸すから
家建てろ
石で たたんだ
家建
前へ
次へ
全18ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング