が、さういふことは日本のやうな交通不便な國は出來るが、支那のやうな交通便利の國はそれが出來にくい。生産上、地方の最も便利な處、最も特別な重要な特産物を持つて居る地方にはかなはない。それで支那には地方によつて特産物が盛に起りました。織物でいふと蘇州、杭州とか、南京とかいふものに、何處の織物が競爭しても勝つ事が出來ない。交通が便利であると、商談が發達する爲に、僅少の運賃で特産物を各地に送ることが出來ますから、遠方の地方などで織物を獎勵しようとしても、迚もその特産地と競爭して獎勵しきれぬ。さういふやうに、支那では地方の特産物が發達しました。それから又一方には、さういふ便利がある爲に、食物でも、着物でも、建築材料でも、何でも近いものを尚ばずに、遠方のものを尚ぶといふことが出來て來ました。支那人がよく申します遠物を貴ぶといふことになりました。それは支那は國が廣いのと、交通の便利なのと、海外交通まで便利な結果出來るのであります。それが五であります。

          五

 この五つの要素がつまり近代の支那の文化生活の要素であります。極くあらく申しましたからお分りにくいでありませうけれども、こ
前へ 次へ
全36ページ中33ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
内藤 湖南 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング