ったのでしょう、残雪のまばらな、焼野原のようなところに出て来ました。
東道気取りに先に立ったお雪が、あたりを見廻して、
[#ここから2字下げ]
君と行く白馬ヶ岳の焼野原
[#ここで字下げ終わり]
と歌い出しました。興に乗じて歌を詠《よ》むつもりでしたろう。それが、どう間違ってか、白馬ヶ岳の焼野原と言ってしまったので、グッとあとが詰まったようです。
「白馬ヶ岳をうたうのに、焼野原では付きませんね」
お雪は、焼野原に替うるにお花畑を以てしようか、雲の海を以てしようか、偃松《はいまつ》を以てしようか、雪渓を以てしようか、その苦吟をはじめたらしい。
その時に、雲が濛々《もうもう》と湧いて来たものですから、ほとんど十歩ばかり先に進んでいたお雪の姿が見えません。
お花畑も、焼野原も、一様に、この濛々たる白雲につつまれてしまいました。
ほどなく雲霧の晴れた時、自分の立っているところ――多分それが、白馬ヶ岳の頂上なのでしょうと思います。
今は、照りかがやいていた天上も、落日の時と覚しく、山と、空との間を彩《いろど》るところのものは、金色《こんじき》であります。
その金色が、山際からようやく天空に向ってぼかされて行く間に、大洋に浮ぶ島々のように、ちぎれちぎれの雲が流れていたり、その雲の間を悠々《ゆうゆう》として、多くの鳥が泳いだりしています。
お花畑のあたりでは、仰いで見た雲の山岳が、ここでは相呼びかわすの地位となりました。古人として見たものを、今人として見るのです。偉人として仰いだものを、友人として認めるの地位になりました。
お花畑の花の色の透明にして深甚《しんじん》なのに酔わされた竜之助は、ここに来て、永遠と、無窮とを彩る、天地の色彩の美に打たれないわけにはゆきません。
ふと顧みると、いつのまにか、自分のかたわらに立っていたお雪の姿が変りました。
ははあ、また誰か意外の人が来ているなと、怪しんだのは瞬間で、
「あなたは、どの山を見ていらっしゃいますか」
その声は、お雪に違いありませんが、その姿は、純白な笠に、純白の笈摺《おいずる》に、そうして銀のような柄杓《ひしゃく》を携えた巡礼姿であります。
「すばらしい眺めだよ」
と竜之助が、眼を拭いました。
「あなたのお目を、今まで塞いで置いたのは、こういう景色を見せて上げようがためではございませんでしたか知ら」
「そうかも知れない」
「ただ、眺めておいでになっただけでは、さだめて物足りないことと存じます、御案内を致して上げましょうか」
お雪はその銀の柄杓を取り直して、竜之助の当面、南の方にそそり立つ山の一つをさして、
「あれが槍でございます」
「ははあ」
「その次が穂高!」
「ははあ」
「穂高の向うの大きなのが乗鞍ヶ岳でございます、わたしたちのおりまする白骨温泉の真上に、あの山がかぶさっておりまする。それから、あの槍と、穂高との間に、煙の上っているのがお見えになりますかしら」
「見える、見える」
「あれが焼ヶ岳の煙でございます、ほかほかの山々は、みんな眠っておりますけれど、あの焼ヶ岳一つが煙を吐いておりまする」
「なるほど」
「駒ヶ岳が、お見えになりましょう」
「どれ?」
「富士山と、赤石と、八ヶ岳とが、遠くかすんでおりまするそのこちらに」
「うむ、なるほど」
「あのお山に昔、天津速駒《あまつはやごま》という勇敢なる白馬が棲《す》んでおりました、それは武甕槌《たけみかずち》という神様の魂から生れた馬だそうでございます、双《そう》の肩に銀の翼が生えていて空中をかけめぐり、夜になると、あの駒ヶ岳の頂上で寝《やす》むのだそうでございます」
「なるほど」
「それから、あの乗鞍ヶ岳には、天安鞍《あめのやすくら》というのがあったそうでございます、その鞍を馬につけて乗れば、どんな馬からでも、落ちることがないと申します」
「うむ」
「槍ヶ岳には、天日矛《あめのひほこ》というのがございました、その矛先は常に盛んなる炎に燃えていたそうでございます」
「ははあ」
「それから越中の立山《たてやま》――ごらんなさい、あの雄大な、あの険峻《けんしゅん》な一脈が、あれが立山連峰でございます。立山の上には、天広楯《あめのひろたて》というのがございました、敵にその楯を向けると、敵の大小によって、楯が伸び縮みをするという楯でございます……」
「お雪ちゃん、お前は何でもよく知っていますね」
「わたしが、そんなに物識《ものし》りなのではございません、みんな白骨温泉の炉辺閑話の受売りでございますから、買いかぶらないように、お聞き下さいましよ」
ここで、今までは、神仙化されていた娘の生《しょう》の姿が、ちょっとひらめいたので、あぶなく現実に帰ろうとした竜之助の眼が、立山連峰の一つの、最も鋭く、最も険峻なるものに、ひ
前へ
次へ
全40ページ中36ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
中里 介山 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング