黷ノも拘らず実に卓越した多くの主張と強調点とを持っていることは注目に値いするだろう。
[#改段]
4 作文の意義
[#ここから5字下げ]
――垣内松三教授の著『国語教育科学概説』について――
[#ここで字下げ終わり]
私は国語についても、教育についても、ただの素人に過ぎない。併しかねがね懐いている一つの意見があるのだ。それは所謂作文[#「作文」に傍点]というものの意義についてである。
作文というと学校で教える教授課目の一つであるように思われるかも知れないが、併しこれは決してそんな教壇的な学校教育者風な興味からだけ論じられてはならない問題なのだ。われわれの日常生活は毎日社会自身から何かの形で成人教育を受けているものに他ならないが、その内でも今日最も信頼するに足る最も有効なそれからまた最も大規模な成人社会教育の手段は、出版だといっていい(今日のラジオは有効ではあるが併し決して信頼するに足る手段とはなっていない)。
ところが世間の多くの人達は出版物によって、ただ受動的に教育されているだけで、必ずしも自分では能動的に言論を発表しているとは限らない。ということは、世間一般の人達が、思想を構成しこれを言葉によって表現するというような訓練をあまりやっていないということである。それであるから出版物の多い割合に、一部の執筆業者や研究家を除いては、表現能力や従ってまた思想構成能力が教育されていないので、これは人類の訓練という目的からいうと、全く不経済なことだという他はない。
ところで作文とはこの表現能力従ってまた思想構成能力の訓練を目的とするものだろうと思うが、これは単に文章を作ることといったような訓練などではないので、実は常識を陶冶し見識を養成するための自発的な訓練方法のことなのである。学校でやる外国語もまたただ英語やドイツ語を覚えて、欧米人の無意味で不必要な真似をすることが目的ではない筈で、凡そ文章なるものに注意を集中させることによって、合理的で進歩的な思想・常識・見識・を養成するための手段としての、作文科に他ならなかった筈だと考える。
さてこうした作文は無論国語教育の問題に帰着するのだが、実際をいって、大学を出ても満足な「文章」一つ書ける人間が非常に少ないということは、意外な事実なのである。美文などならば元来が殆んど意味のないものだから、それが上手でも下手でも構わないと思うが、少なくとも悪文でなしに、達意の文章を書けるということは、人間の資格に関わる大切な能力である。国語教育[#「国語教育」に傍点]というもの、またこれを研究する国語教育科学[#「国語教育科学」に傍点]というものがあるなら、それはこうした人生[#「人生」に傍点]における作文の意義を闡明する立場に立脚しなくてはなるまい。
今度、垣内松三教授の『国語教育科学』(全十二巻)の計画が発表されて、その第一巻『国語教育科学概説』が出たが、それを読んで見て、私がかねがねもっているこの作文論が、大した見当違いの思い込みでなく、この専門家によっても立派に認められているのを知ることが出来たのは愉快である。
氏はその新鮮で独創的な「国語教育科学」という科学(国語教育を取り扱う教育科学)をば言語哲学的考察から出発させる。E・カッシーラーの見解に近いのかと思うが、国語の力[#「国語の力」に傍点]を象徴形式としての言語の内に見ようとするのである。氏はそれに因んでW・フンボルトの言語哲学や、ペスタロッチの国語教育説、更にカントやフィヒテの言語論にまで論拠を求めているのである。こうした言語哲学の上に立って、教授はその国語教育科学について、いわば科学論を展開して見せる。国語教育科学は新興教育科学の最前線にあってその主力を形成するものだというのである。例の私の作文論からいってもそれは甚だ賛成出来ることだ。教授は更に国語教育科学の方法論[#「方法論」に傍点]に這入るのであるが、その点になると全く素人の私には説をなす資格がない。
[#改段]
5 『本邦新聞の企業形態』に就いて
東京帝大文学部内の新聞研究室の第二回研究報告『本邦新聞の企業形態』という本が出ている。本年(一九三四)三月の発行。新刊とは云えないが、世間には必ずしも広く知られていないので、紹介傍々問題にして見たいと思う。
同研究室は殆んど日本に於ける唯一の科学的新聞研究所で、すでに多数の実際の新聞記者を輩出しているばかりではなく、新聞現象に関する基本的な実証的並びに理論的な研究に従事し、相当その成績をあげている。一つには今日の日本の大学が持っている各種の制限のために、この研究室の社会的見解は必ずしも進歩的な社会科学の本筋を辿っているとは云えないかも知れないが、併しそれは無論決して反動的な意図からなどではないのである。寧
前へ
次へ
全69ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
戸坂 潤 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング