トる最中だ。何て「|血だらけ《ブラッディ》」な! O! でいむ!
さっきから言うとおり、りすぼん港だった。葡萄牙《ポルトガル》の首府 LISBON ――土地の人は、何かしら異を立てなければ気の済まない、土地の人らしい一見識をもってLISBOAと書いて「リスボア」と読んでる―― anyhow, ふるい水に沿った古い開港場に、喚《わめ》く人間と恐るべき言語と、日光と雨と売春と、疾病と夕陽の壁と水夫の唾と海の道徳とがごっちゃ[#「ごっちゃ」に傍点]になって歴史的市場をひらいていた。そこへ、今日の夕方、この The Garcia Moreno が大西洋を撫でて入港して来たのだ。植民地の男が植民地の物産と何十日も同居して――だから、こうして植民地の船がはいると、港いっぱいに植民地的|臭気《エア》が充満して、女達は昨夜の顔へまた紅をなすり、家々の窓へさわやかな異国の風が吹き込み、猶太人《ジュウ》の両替屋に不思議な貨幣があふれ、船員の棄《す》てた灰色猫を船員が拾ったり、三年前の|海岸通り《ウォタ・フロント》の赤ボイラのかげの女が、まだその同じ赤ボイラの陰に白く蹲踞《しゃが》んで待っていたりして、あ
前へ
次へ
全79ページ中19ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
谷 譲次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング