踊る地平線
しっぷ・あほうい!
谷譲次

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)葡萄牙《ポルトガル》

|:ルビの付いていない漢字とルビの付く漢字の境の記号
(例)市の|山の手《バイロ・アルト》に

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号)
(例)※[#濁点付き平仮名う、1−4−84]

〔〕:アクセント分解された欧文をかこむ
(例)裏にかくれた 〔e'rotique〕 であつた
アクセント分解についての詳細は下記URLを参照してください
http://aozora.gr.jp/accent_separation.html
−−

     1

 葡萄牙《ポルトガル》のリスボンで、僕はリンピイ・リンプと呼ぶびっこ[#「びっこ」に傍点]の英吉利《イギリス》人と仲よしになった。
 リンピイは海から来た男で、そしてPIMPだった――あとで解る――それはいいが、ついうっかりしてるうちに僕も捲《ま》き込まれて、その跛足《リンピイ》リンプの助手みたいな仕事をしなければならないことになった。これも詳しくは「後章
次へ
全79ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
谷 譲次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング