ノ傍点]と見つめていると、私はいつしか、いまこの天空のうえで故障が起って――操縦者《パイロット》の心臓麻痺・突然の発狂ということもあり得る――客一同は総立ちになり、誰かが躍り上ってリッピング・パネルを破り、彼女は私にしがみ[#「しがみ」に傍点]つき、女たちは泣き叫び、男はただうろうろ[#「うろうろ」に傍点]し――そのあいだも、一団の火煙と化した機は螺旋《らせん》をえがいて落下しつつある! としたらどうだ! などと、内心安全を確信していればこそ、とかくこんな場面も空想にのぼるんだろうが、いままでの空の犠牲者――早い話が何とかスタインにしろT・Aのタイピストにしろ――は、誰でもこの、ぼんやりながら根強い、自分だけは大丈夫にきまっているという内心の確信にまかせて機上の人となったに相違ない。
そう思うと、何とも飛んだことをしたような気がしてくる――ものの、この快翔に一たい何が起り得るというのだ?
ああ、悪魔だった。そも悪魔に、落ちたり死んだりすることが考えられようか。悪魔! 悪魔! 赤いももひきに赤いまんと[#「まんと」に傍点]、蝸牛《かたつむり》の頭巾に小意気《こいき》な鬚のメフィストフェレスは、いま銀のつばさを一ぱいに張ってこの大ぞらを飛行している。悠々とそして閑々と、法規と礼譲と道徳とあらゆる小善とを勇敢に無視して、そのうえを往く「空の無頼漢《アパッシュ》」だ。何という近代的に無責任なCHIC!
BUMP! そしてRolling。
窓から手を出す。指が切れて飛びそうだ。つめたいのか痛いのかちょっと感覚の判断に迷う。
ボウイが正面壁間《ブルワアク》の黒板へ何か書き出す。みなの眼が白墨へあつまる。NOW OVER と上にぺんき[#「ぺんき」に傍点]で出ていて、ボウイのチョウクがあとをつけ足す。
NOW OVER Sevenoak.
セヴノウクの町だ。
ははあ、固まってる。うすっぺらの家が、後園《バック・ガアデン》が、洗濯物が、木が路が人が。
鶏? それとも犬かしら? 白い広場に何かぽつんと黒点が見える。ゆらゆら[#「ゆらゆら」に傍点]とセヴノウクがうしろへすっ飛んだ。
畑だ。
森だ。
野だ。
畑は赤・黄・白の幾何的だんだら。森は黒い集団。野は雲の投影。
機は早い。
NOW OVER Tombridge.
おや! 帯が落ちてる。何だ、国道《ハ
前へ
次へ
全33ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
谷 譲次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング