にいちばんいいのは新鮮な冷たい空気です。自由に窓をおあけ下さい。
 本社の大陸定期飛行機には、すべて後部にWCがついております。そしてどんなに皆さんが動きまわっても、そのため機が平衡《バランス》をうしなうようなことは断じてありません。
 飲料水はちょっとボウイへ。ウィスキイ・ワインその他の酒類飲み物も積んでおります。
 喫煙はもちろん、いかなる目的にもせよ機内で燐寸《マッチ》をすることは政府の規則により固くおことわり申します。
 何によらず、飛行機の窓からけっしてものを棄てないように願います。
 もしその必要があれば、乗客はキャビン正面の口孔《アパアチュア》をとおして飛行士と会話することが出来ます。
 あなたの飛行士は過般の大戦の勇士、千風万雲の古つわものであります。そして飛行中、彼はつねに無線電話で目的地と通信を交換し、天候気流その他に関して絶えず豊富な報道を供給され、いかなる状況にもその用意がととのい、事実T・A社はいま全員全力をあげてあなたの安全を守護しているのです。
 海峡横断のさい万一《エマアジェンシイ》のために――ちょうど汽船とおなじに――救命帯がそなえつけてあります。」
[#ここで字下げ終わり]
 とそれから図解で救命帯の着用方《きかた》を詳説し、なお、
[#ここから1字下げ]
「キャビンの天井に非常口があります。いざ[#「いざ」に傍点]という時は下がっている輪を強く引き、出口を破り開けて下さい。
 エンジンの音が止まりそうに低くなっても、決してびっくりすることはありません。それは着陸の準備か、あるいは単にあなたの飛行士が彼の判断において、速力をよわめるかまたはもっと低く飛んだほうがいいと考えて、そう実行しているまでのことですから――御安心下さい。」
[#ここで字下げ終わり]
 もう一まい紙がはいっている。それには「銀翼号《シルヴァ・ウイング》に関する事実《サム・ファクツ》の一部」とあって、
[#ここから1字下げ]
「本機「銀のつばさ」は、アラン・カブハム卿が倫敦《ロンドン》ケイプ・タウン間、ならびに英濠往復飛行に使用して大成功をおさめたるアウムストロング・シドレイ式三八五・四二五馬力冷空ジャガア・エンジン三個により推進《プロペル》さる。
 正エンジンは操縦席《カク・ピット》の前面、機の鼻さきに位し、他の二つの補機関は両翼の中間にあり。
 本機は特に長
前へ 次へ
全33ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
谷 譲次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング