「遣族」]の人に知らせなくちゃならんが、宿所はどこかな」
「二三日前に手紙さ貰いましたゞから、それに書かっているべい」
 一旦家に帰ったお徳は手紙を持ってやって来た、寺本医師はそれを取上げて、
「東京市淀橋区柏木緑荘アパート小浜信造。ハヽア、アパートなんかにおる所を見ると、未《ま》だ独り者らしいな。仮令《たとえ》自分の持家にもせよ、締りを破って這入《はい》って、たった一人で死んでるという事になると、一応駐在所に知らせた方がいゝな」
 寺本医師の指図でお徳は駐在所へ走って、長井巡査を呼んで来た。
「ふゝん」お徳から仔細を聞いて長井巡査はひどく感嘆しながら、「二三日|以前《まえ》に、昨日来るという手紙を寄越して、お前さんがちゃんと掃除して待ってると、約束通りやって来たんだね。そして昼のうちはブラ/\していて、夕方お前さんが頼まれた通り飯を運んで行くと、どこへ行ったのかおらなかったんだね。そして、いつ帰ったか戸締りを破って這入って、籐椅子に凭《もた》れたまゝ狭心症で死んでいた――ふうん」ともう一度感嘆して、「よし直ぐ行く」
 追取刀《おっとりがたな》で駆けつけた長井巡査は寺本医師を見ると、丁
前へ 次へ
全31ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
甲賀 三郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング