《めまい》を感じますので、床を離れることはまだできないでいますが、これはおいおい治ると思います。この頃になってようやく少しずつ読書ができるようになりました。「哲学研究」のあなたの論文を感心して拝見しました。りっぱな学術的論文と思います。そしてそういう論文としてのりっぱなスチィールを備えているのに感心しました。あなたがこういうものを書かれるようになったことを祝福したく思います。
かつては私が志していた知的な世界へあなたが分け入られ、そして私が思いもかけなかったドラマチストになろうとしているのも不思議な気もします。けれど私はあなたの創作のほうの仕事をあなたが棄てられることはずいぶん惜しく思います。もしできたらそのほうの仕事もされてはいかがですか。しかしあなたのまれな精力をもってしても二つの方面の仕事がそのいずれかを希薄にせずにはできないようだったら考えねばなりませんね。しかしシルレルやレッシングやまたロマン・ローランなども、両方の仕事ができたのですね。ともかくこれまで書かれた創作のほうの仕事を発表されたらいかがですか。
有島さんのところへ行っていたという小説なども、私や妹がその作のどこ
前へ
次へ
全262ページ中253ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング