とをいうのは失礼ですけれども)それでこの後は二人の友情が、平らかに続いてゆくことを予感できるような気がいたします。
星坐表を語って下さってありがとうございました。一昨夜窓を開けて星を眺めました。月が明るいために星の位置ははっきりわかりませんでしたけれども、琴坐やペルセウスや鯨坐などと見分けることができました。Im Abendrot のテックストを送って下さってありがとうございました。あなたのひろい知識ならこの後も私の仕事に助けを与えて下さるように願いいたします。あなたの貴い学問上のお仕事に豊かな稔りのあるように祈っています。京都へは時々出る気ですからその時は寄せてもらいます。こちらへも土曜日にでも時々いらっして下さい。それから丸善へでもいらっした時に画の本でもいいのがあった時にはちょっと知らせて下さいませんか。またレコードや書物などに心当りのものが眼に触れた時にはちょっと知らせて下さい。お願いいたします。謙さんには近いうち手紙を出してあなたとの会話の話しも伝え、私との友情も回復したく思っています。私は昨日から少しずつ仕事を始めました。「俊寛」の二幕の二場を今書いています。今日も晴れた
前へ
次へ
全262ページ中243ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング