ブルでまた合理的だと存じます。やがてそのような時が来ることを望みます。
私のために、私のものをのせる雑誌を世話してみて下さるそうでありがたく存じます。無理にできなくてもいいのです。できれば悦びますけれど、艶子にはあなたのおっしゃるごとく習作のために努力させましょう。本人もそういって出すのを控えているのです。謙さんのお手紙にどこかに発表してみないかといってあったものですから、ちょっとその気になりかけただけです。「臆病にされた女」はたぶん庄原から送るでしょう。そういっていましたから。あの子も普通の結婚のできかねる悲劇的な性格を持っていますので、将来の運命を心配しています。しかし心配すれば限りがありませんから一日一日を勤勉に正しく送らせるほかはありません。私と二人で、艶子が炊事を受け持って家持ちをして東京で暮らせばいいのですが、費用を父が出してくれません。労働してお金を儲けるかいしょはなし、艶子も困っているようです。
私は社会的に無力を感じます。あなたの境遇に私がもしいたら、とてもあなただけの仕事と勉強とをつづける力はあるまいと思います。あなたはほんとに力づよくすべてのものを失わないで運命を拓いてお進みなされます。そこには鍛錬せられたる能力があります。その能力のあなたの地位を安固なものにするのに大いに役立つことと存じます。あなたはしっかりした心丈夫な気がします。
謙さんなどもやがて社会のなかの自分について一つの困難に遭遇《そうぐう》せられることと存じます。学校の教師なども一つの労働として許される仕事だろうと思います。
あなたなどもそのようなことも考えなくてはならなくなるでしょうね。学校の教師という地位はほんとに労働ですから、創作などするに要する精力と時間とを削がれるでしょうし、だんだん苦しくなってゆきますね。しかし口を糊するための労働のない生活はけっして健全なものではありませんね。そのような生活から生まれる芸術が、芸術家という一つのプロフェッショナルな地位からの産出でなく、真の人間(そこらにいる農夫や商人などのような)としての芸術ですね。
私はどうしてお金を得たらいいのでしょうか。自らの額に汗してパンを得るには実に 〔ungu:nstig〕 な位置にいます。教師をするには学歴なく、翻訳をするには語学の力なく、創作をして原稿料を得るには名がなく、また精力がありませ
前へ
次へ
全131ページ中111ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング