のこの頃のお手紙は、真実が輝いて、私は厳粛な気持ちで読み、まじめに注意をひかれてきました。あなたの著しい特殊な性格は前から私は認めていたのですが、この頃ますますその光が出てきだしたような気がして、それに向き合う私の心持ちは緊張します。私は何よりもあなたを一種の深い優れた性格として承認せざるをえません。それがどのようにして神と民との持物になるかは私にはまだ知るよしはありませんが、私はその行くべきところまで成長を遂げることを心から希んでいます。私もあなたの性格と私のとの相違を感じます。あなたの強い、冷たい、すぐれた知力と意力とは私をある意味で圧迫します。高山の霊を呼吸し、淋しい孤独のたましいを、森や湖と通わす超人のような感じがします。ただ願わくばあなたの特長を生かしきって下さい。そこに必ず普遍性が現われて、万人と和らぐ道が通じることを信じます。あなたに Herz が欠けているとのお言葉に私は深く響きました。普通の意味ではそのとおりでしょう。私はそれも認めます。そしてその自認からあなたの運命が輝かされて、大きな 〔u:bermenschlich〕 な Herz が創《つく》り出されるのではないかと思います。
 私はあなたの将来の運命に非常に関心しています。好奇心からではなく、温かい人間的な愛をもって。何でも自分の本来の霊境にいたるまで自分になりきることだと思います。あなたが芸術家でないというのは私にはわかりません。あなたはりっぱな芸術家としての素質と運命を持っていられると信じます。あなたの不幸な性格――私流の見方から――深い冷たさと魂の孤独の奥には詩人としてのすぐれたリズムが響いているではありませんか。そこから一つの Religion さえも生み出されること、私は予感せられます。なにしろいろいろの Verwanderung は免れますまいが、あなたは哲学者でなくて芸術家だと思います。あなたの芸術のために祈ります。というよりも、あなたの芸術に生かされつつ深まさり行くところのあなたの魂のために祈ります。その魂は私のそれと同じく神のたくみで創られて、ひとつの神の属性を成し、異なりたる音色をもって共に天のシンフォニイに参ずるものと信じます。違った特色を発揮しましょう。そして互いにそれを認めて尊敬しましょう。そこに真の友情が成立するであろうと思います。私はあなたがあなたの作品にあな
前へ 次へ
全131ページ中104ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング