私は、私らしい、淋しい共棲生活をいたしましょう。あなたのお優しいアドヴァイスは嬉しく心に納めました。私たちは、淋しい、睦じい暮らし方をし、愛と赦しと労いとを博《ひろ》く、あまねく、隣人に及ぼしてゆく気ですから悦んで下さい。
私たちはどうせ、東京に参ります。しばらく京都で暮らします。お絹さんは東京のような、華《はな》やかな都に行くのは、はれがましく、私の友人に会うのは自分の卑しさが気にかかり、また東京は美しい女の多いところゆえ、私の醜さが眼に立つから行きたくありませんというので困っています。
艶子にも東京に出るように勧めてもらっていますが、あなたも今度京都にいらして、東京に行く気になるように勧めてやって下さい。正夫さんの結婚問題は、私はどうもまだ熟していない気がして、賛成できません。正夫さんには、くれぐれも慎重な熟慮を持たるるようにお願いしておきました。それでは、今日はこれで、筆をおきます。では大切になさいませ。たぶんお目にかかれることと思っています。[#地から2字上げ](久保謙氏宛 四月六日。京都より)
美的態度と愛の実践との接着になやむ
あなたは私があまりに長らく便りを怠りましたから、さだめしお心淋しく思っていて下さったことと存じます。ほんとにあなたから四、五度もお便りをいただいておきながら、黙っていてすまないことをいたしました。どうぞお許し下さい。その間にもあなたのお宅の不祥な出来事の成行きはどうなりましたか。母なき後の小児たちのありさまや、それを世話なさるあなたの母君、またそれを悲憐の眼で見つつその間にも仕事に出精せられるあなたのお姿を想像するとまことに悲しみも、涙とならぬほどの深刻な苦しさを察せられます。またあなたの手紙はあなたの性格の抜きがたき欠陥に対する嘆きとたたかいを伝えてきましたが、私は、そのようなたたかいは、いかに根の深い惨憺たる性質を帯びるものであるかを知っているだけに、私は少しもあなたをそれらの欠陥について責め裁く気はせず、ただ深く御同情いたします。性格上のたたかいは、しばしば、神の恵みと強い忍耐深い祈りのないときには、古来の偉人たちにおいても絶望に終わるほかはなかったほど fatal なもののごとくに見えます。私などはいつもゾルレン癖から、かつては他人を責め裁く心の烈しかったものです。しかし今は人間の天賦の性格のよほど運命的な
前へ
次へ
全131ページ中81ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング