れわれは皆あなたにいちばん信頼していた。
康頼 われわれの意気はすでに平氏をものんでいた。われわれは恐ろしい陰謀《いんぼう》をたくらみながらも、軽い諧謔《かいぎゃく》をたのしみ得《う》るほどに余裕があった。わしは忘れることができない。あの法皇《ほうおう》をひそかに山荘に迎えた夜、清盛《きよもり》をたおす細密《さいみつ》な計略《けいりゃく》を定めたあとで、さながらわれわれの勝利の前祝いのように、期せずして生じたあの諧謔を!
成経 あの機知にみちた、天来《てんらい》の猿楽《さるがく》を!
康頼 成経殿がふと狩衣《かりぎぬ》の袖《そで》に引っかけて、法皇の前にあった瓶子《へいし》を倒したのが初めだった。
成経 平氏が倒れた! とあなたが叫んだ時には、私《わし》はその思いつきに笑わずにはいられなかった。
康頼 西光殿《さいこうどの》が横合いから口を入れて言った。あまりに瓶子《へいし》(平氏)が多いので酔《よ》ってしまった。この目ざわりな瓶子(平氏)をどうしたものだろう、と。
俊寛 (黙然《もくねん》として目を閉じている)
成経 俊寛殿。あなたは覚《おぼ》えているでしょう。その時あなたがひじょう
前へ 次へ
全108ページ中49ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング